俺は毎朝駅まで2キロほど歩いて通勤している。
久しぶりの朝日の中、気持ちよく歩いてたのに、空からウンチが降ってきた!
(; ̄Д ̄)マジかよ! 今から家に戻って着替えます。
♪チャチャチャラチャ~♪チャチャチャラチャ~上から上から何かが落ちてくる~♪それを僕は受け流す~♪
俺は毎朝駅まで2キロほど歩いて通勤している。
久しぶりの朝日の中、気持ちよく歩いてたのに、空からウンチが降ってきた!
(; ̄Д ̄)マジかよ! 今から家に戻って着替えます。
♪チャチャチャラチャ~♪チャチャチャラチャ~上から上から何かが落ちてくる~♪それを僕は受け流す~♪
台風4号の残り波で炸裂する湘南を尻目に、宇佐美でファンサーフを求めて3時にモグ・ラモと合流。
宇佐美を目指して出発した。
5時、吉浜腰~腹(@_@;)ちょっと波無いんじゃない・・・・
Uターンして湘南に行った方がいいと思いつつも、先頭の芋にー号が吉浜通過 したため、さらに15キロ南下(^_^;)
宇佐美到着。駐車場は満杯も、海は波なし(@_@;)
あら~・・・・・
5時半、全員集合も茫然自失(+o+)
言いだしっぺの団長はどこにいるのか不明だし・・・
これ以上南下はできないし、結局、湘南方面に戻ることに(^_^;)
6時半、結局膝~ももの吉浜で1ラウンド入ることになった。
4台の車でそれぞれ駐車場を探して、ばらばらで海へ。
当然ロングボード圧倒的有利。
どうすることもできない芋にーとぴさん
ストレス溜まるだろうな~と思いつつも波は頂く(^・^)
8時には海水浴規制が入るということで、8時で皆さん撤収。
さー天気もいいし、ビールでも飲むべ~
と思いきや、みんなばらばらの場所に車を止めてたので先に移動することに。
西湘バイパスの出口、花水で落ち合うことになった。
セットが入らなくても、頭前後はあるように見えた。
エキスパートが5人ほどで大波にチャージしてた。
俺たちはすんなり駐車場に入れ、芋にー号も駐車場に。
しかしヨッシー号が花水を通過してしまった(゜o゜)
しかし駐車場を出たとたん海岸線は大渋滞(>_<)
どうやら逗子まで繋がっている様子・・・
抜け道に入るも同じく大渋滞。
こりゃもういつ着くか分からんな(+o+)
9時過ぎ、とうとう心は折れ、帰還することにした。
12時、渋谷でモグが春雨を食べようといいだし、ラモ・モグに店まで案内させるも道を間違い渋谷駅前に突入(ーー゛)アホか!!
バカップルのせいで余計な時間を費やし、春雨は却下。
そのまま帰還することにした。
13時、無事帰宅
(>_<)あ~あ~疲れたというかチョー眠い・・・
自然相手とは全くもって思い通りにはならないものである。
波乗りするつもりはないが一応海をチェックしてきた。
10時マリブ、クローズ
海が茶色だ(゜o゜)こんなマリブ初めて見た。
ここは台風の時しか割れない。
雰囲気的には下田の弓ヶ浜みたいなとこ。
強烈なサイドオフ。車にどっかから飛んできたごみ箱が激突!!\(◎o◎)/!ゴンッ。。。。。危険を感じて即退却
しかしどこにでも波乗りバカっているもんで(@_@;)
ウエットに着替えてるヤツがいた_(_^_)_ご苦労さまです。
道路で寝てるウシ蛙発見(@_@;)
デカッ!!久しぶりにこんなデカいヤツ見た。
九州の田舎ではよく見かけたもんだ(+o+)
いや~口ほどにもない台風だったな(;一_一)
顔洗って出直して来い!!
波ヲくんと久しぶりに出動。
4時半ころ到着、駐車場にはギリギリ入れた。
セット間隔はあるが波は頭~頭半はあるように見えた。
ちゃっとゲットがきつそうなんて言ってたが、カレントに乗って余裕でアウトに出た。
あんまり皆さん乗れてない感じと思ってたら、アウトに出ると波がトロくてヨレヨレ~
セットが入るとワイドなデカ波がドーンと割れる。
アウトには女の子も何人かいた。
負けられないな~と思いながらも全く乗れない(>_<)
ウダウダ波待ちしてたら、左のブレイクで波ヲのリーシュが切れたらしく、板が流れ波ヲは泳いでいるのが見えた。
インサイドまで泳ぎ着いた様子だったので、まぁいいか~と思ってたら、俺の左後ろに波ヲの板がプカプカ(@_@;)
はッ?なんだ?アイツ拾いにいったんじゃないのか?
板を拾ってみたら、サイドフィンが根っこで折れてた(+o+)
また武勇伝だな。拾ったのはいいがどうやって上がろうか???
側にいた芋にーちゃんと相談した結果、俺のリーシュで波ヲの板を引っ張ってパドルで上がることにした(;一_一)まったく世話がやけるぜ。
いいから泳いで取りに来い!!と思いつつインサイドへ。
ビーチから10mほどのところで波ヲが出てきて板を渡して上がった。
上がって話しを聞くと、リーシュが切れたのではなく、外れただけだった(+o+)ダサッ
じゃ何でフィンが折れたんだ?ぶつけたのか?
波待ちしてるときに隣の人にぶつけた気がするそうだ(@_@;)
フィンは波待ちでかよ!!
どこまでもダサい男だ(+o+)
まだ7時前・・・・どうする?
駐車場では女の子が折った板を車にしまってた(゜o゜)おお~
と、思ったら新しい板を車から出して、また海へ戻っていった!
ツワモノだな~(゜o゜)
片やフィンを折った波ヲくんは一緒に心も折れたみたい(^_^;)
これにて撤収~(^o^)/
稲村ガ崎、ほろニガデビューでした(^.^)/~~~
今日はコイツとニラを使ってニラ玉を作ってみよう。
しかしこんなデカいエリンギ見たことないな~
あ、ニラは洗ったよ。
>
>
>
塩こしょうと出汁しょゆでかき混ぜます。
>
>
>
まずはエリンギを炒めます。
ちょこっと塩こしょうとおろしにんにくを入れました。
料理酒を入れてフランベ
>
(^・^)お~いい臭い
>
>
見た目は最悪になってしまった。
でも食ったらうまい~(^_^)v
最高でしたよ。
次回はきれいに作ります<(_ _)>