◯レタス外葉のナムル
いつものように細かく切ってサラダやチャーハンに入れるような『紛れ込ませ系』では処理出来ないので外葉で一品。
外葉を適当な大きさにちぎって電子レンジでサッと加熱する。
ビニール袋に創味シャンタン、ゴマ油、いりゴマを入れておき、加熱したレタスを入れて混ぜる。
盛り付けて海苔をトッピング。
◯ヒイカの煮付け
買い物に行っていたら、半額になったヒイカを見つけたので煮付けに。
ヒイカはサッと洗ってそのまま煮ても良いのだろうけど、食べてる時に色々口にあたるのが嫌なので、私はエンペラと嘴は取り除いてから煮付ける。
お鍋に水、酒、砂糖、醤油を入れて煮立たせて、ヒイカを入れて2,3分煮る。
そのまま冷まして味を含ませれば完成。
◯めかぶ炒め
同じ店で生のめかぶも安く売っていたので、衝動買い。(株5個で100円也)
めかぶをよく洗い、熱湯でさっと茹でる。
軸は薄切り、葉?は適当な大きさに切って、ゴマ油で炒めて醤油と七味唐辛子を混ぜたら完成。
茹でためかぶを切ってた時に、昔母がワカメの炒め物を作っていたことを思い出してこれもまた衝動的に作ることに。
◯鶏モモ肉焼き
料理のお兄さんが作っていたのが美味しそうだったので真似て。
鶏モモ肉を適当な大きさに切りビニール袋に入れる。
そこに塩、ブラックペッパー、オレガノを入れて揉み込みしばらく置く。
オリーブオイルをかけてオーブントースターで焼く。
火が通れば完成。