今夜のFMはバイオリン、室内楽、ピアソラとあり、すぐ近くに少し出る用があったので、SDに録音して出た。
初めはパガニーニで、それほどはー、で、帰ったら、ピアソラ、タイミングよし。
ピアソラ、いつ聴いてもかっこいい!
「ブエノスアイレスの四季」
ルーマニアラジオ録音公演。
クロイトル&プルナール。珍しいかも。
ピアソラは、クレーメルのバイオリンCDを持っていたが、探してもどこにもない?どこへ(−_−;)
ピアソラ、哀愁あるバンドネオンでもいいが、バイオリンも合う。
リズム、強弱、力強さ、流麗さ、緊張感。
人間の感性を音にしたイメージが
素晴らしくピアノ音もいい。
最後はCDから、シューベルト、先日書いた即興曲からだった。
初めはパガニーニで、それほどはー、で、帰ったら、ピアソラ、タイミングよし。
ピアソラ、いつ聴いてもかっこいい!
「ブエノスアイレスの四季」
ルーマニアラジオ録音公演。
クロイトル&プルナール。珍しいかも。
ピアソラは、クレーメルのバイオリンCDを持っていたが、探してもどこにもない?どこへ(−_−;)
ピアソラ、哀愁あるバンドネオンでもいいが、バイオリンも合う。
リズム、強弱、力強さ、流麗さ、緊張感。
人間の感性を音にしたイメージが
素晴らしくピアノ音もいい。
最後はCDから、シューベルト、先日書いた即興曲からだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます