銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

融雪装置 屋根

2025-02-20 | 日々の雑感

雪が降り続く地域は、1日雪を相手に過ごしているはず。

太平洋側、特に東京のお天気の良さ。

日本海側に在住経験から、

今さらながら天候は恵まれているを実感。

今回、海側都市部でもかなりの雪には驚いている。

羽鳥さん、屋根の融雪設置を放映。道路にはある。

屋根は初。屋根の一番上に長いパイプを付け、そこにお湯を流す。

部屋のスイッチですぐできる。3時間くらいすると雪が溶け、

ざっと落ちる仕組み。

70代の親の家に設置。費用は30万。

電気代は月3千円位。月に2,3回すればいいという。

高齢者の一軒屋、雪地方だと基礎をあげ建築しているので

高さは3階位。業者もすぐには来ない。

高齢者家に設置費用を、自治体などが支援すればいい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿