都心、さっきから雨がポツポツ。
明日、午前は雨そう。
室温、20度、湿度、75%。
天気予報でなぜ、湿度予想がでないか、いつも思うが
湿度計を見ればいい。
これほど湿度高いアジアの国なのに。
靴下。
この室温でも、厚いの二枚はいてます。^ ^
足が冷える。
上は普通。
靴下も、結構こだわりがある人が多いかも~
私もそうで、ゴムがきついのは嫌い。
とくに家では、厚めレディスの上に厚めメンズを履いてる。
この冬はそうだった。暖冬だったのに。
メンズの厚めが暖かい。
最高は四枚はいてます。
なので、外出は玄関で靴下を脱ぐ。
近くなら、少しおおきめの靴で二枚脱ぐなどしている。
面倒だけど冷えるので仕方が無い。
4月も中旬、明日から、この辺りの小学校は給食が始まる。
今は、早いな~二十年以上前は、GWから給食だった。
そして、春から、町会の係りになると思っていたら、来年みたい。
お店に貸した家もあり、順番が変わってるようで~
意外と、町会活動も盛んな都市部で、
端午の節句には、またお菓子を300名に!
明日、午前は雨そう。
室温、20度、湿度、75%。
天気予報でなぜ、湿度予想がでないか、いつも思うが
湿度計を見ればいい。
これほど湿度高いアジアの国なのに。
靴下。
この室温でも、厚いの二枚はいてます。^ ^
足が冷える。
上は普通。
靴下も、結構こだわりがある人が多いかも~
私もそうで、ゴムがきついのは嫌い。
とくに家では、厚めレディスの上に厚めメンズを履いてる。
この冬はそうだった。暖冬だったのに。
メンズの厚めが暖かい。
最高は四枚はいてます。
なので、外出は玄関で靴下を脱ぐ。
近くなら、少しおおきめの靴で二枚脱ぐなどしている。
面倒だけど冷えるので仕方が無い。
4月も中旬、明日から、この辺りの小学校は給食が始まる。
今は、早いな~二十年以上前は、GWから給食だった。
そして、春から、町会の係りになると思っていたら、来年みたい。
お店に貸した家もあり、順番が変わってるようで~
意外と、町会活動も盛んな都市部で、
端午の節句には、またお菓子を300名に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます