銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

小田急デパート 西口開発

2020-08-19 | 日々の雑感
新宿の開発がだんだんと。
渋谷も同じ頃かな。

9年後生きてる可能性、直感、5割。

⚪JR新宿駅西口の小田急百貨店が高層ビルに生まれ変わる。東京都は17日、小田急電鉄と東京地下鉄がまとめた(仮称)新宿駅西口地区開発事業の環境影響評価書案を公表した。

百貨店などを解体した跡地に駅施設や商業、オフィスなどで構成する総延べ約28万㎡の高層ビルを建設する。計画高さは260m。新宿区内で最高の東京都庁(243m)を超える区内最高層の施設になる。2022年度の着工、29年度の供用開始を目指している。

新宿駅では、東西口広場の大改造も計画されている。整備予定の施設は、生まれ変わる同駅の新たなランドマークになりそうだ。 計画地は、新宿区西新宿1-1の一部約1.5ha。小田急百貨店敷地のほか、都が実施する土地区画整理事業に伴う土地換地などで敷地形状を拡大する見込みだ。
 計画地内には、小田急線と東京メトロ丸ノ内線の新宿駅があるが、駅機能は従来どおり維持し、線路の敷設・改良は実施しない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿