まだ、ガラケー、カメラの映りはさすがに悪い。
なので、デジカメラを持って街へ。
二か月に1回くらいは行く近くの下北沢。
ごった煮のような街。
休日は原宿ほどではないが、かなり混んでいる。
若い人が多い。
でも、そんな中に古い普通のお宅、医院などが
混在している。
お店も1年くらいで変わるところも多いと思う。
大きなビルはないので、寒い、暑い時期は、長くは歩きにくい。
春夏がぶらぶらするにはいい街。
駅周辺は大工事、いつ完成なのか?
まだ、何件か残っている戦後すぐかな~古い市場。
誰か、女優のポスターがきっと何十年もそのままに。
横から見ると、ボロボロ。(^_^)
手作りの青空市が開催されていた。一時的な駅前広場。
ここは深夜はこわそう~~
古着屋さんが多い。
雑貨やさんも、多い。スヌーピーバッグがあった。
普通のお宅?ここ住んでるのかな~
元ダイエーの近くに偽スヌーピーのオブジェ、何なの?
古い喫茶店のテーブルには、ガーベラ?
ここは昔からあり、インテリアが昭和風。
5年後くらいには、駅付近は超近代的になるよう。
その前に、駅の使いにくさをなんとかしてほしい。
なので、デジカメラを持って街へ。
二か月に1回くらいは行く近くの下北沢。
ごった煮のような街。
休日は原宿ほどではないが、かなり混んでいる。
若い人が多い。
でも、そんな中に古い普通のお宅、医院などが
混在している。
お店も1年くらいで変わるところも多いと思う。
大きなビルはないので、寒い、暑い時期は、長くは歩きにくい。
春夏がぶらぶらするにはいい街。
駅周辺は大工事、いつ完成なのか?
まだ、何件か残っている戦後すぐかな~古い市場。
誰か、女優のポスターがきっと何十年もそのままに。
横から見ると、ボロボロ。(^_^)
手作りの青空市が開催されていた。一時的な駅前広場。
ここは深夜はこわそう~~
古着屋さんが多い。
雑貨やさんも、多い。スヌーピーバッグがあった。
普通のお宅?ここ住んでるのかな~
元ダイエーの近くに偽スヌーピーのオブジェ、何なの?
古い喫茶店のテーブルには、ガーベラ?
ここは昔からあり、インテリアが昭和風。
5年後くらいには、駅付近は超近代的になるよう。
その前に、駅の使いにくさをなんとかしてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます