銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

都内の感染者数

2020-07-24 | 新型コロナウィルス
新聞に載る日々の都内、都下の感染者数を

何となく見ている。

吉祥寺がある武蔵野市、の数が少ないのはなぜ?

面積は広くはないが、商店街もあり、

人手も多い地域。

これまでで41名。

都下、市部では八王子が1位。117人。

2位が府中。

我が家の区は、384人になり、

かなり増加。

今日は14人増えた。

400になると、この町内で一、二人はいる、感じになってきた。

区議のレポート冊子がポストに入った。

コロナ支援、幾つか。

区独自のもの。

〇児童手当の対象になる児童、一人、1万。
申請不要。
6月に振り込み住み(公務員は要申請)

〇一人親家庭にクオカード申請。
1万円。申請不要。
簡易書留で郵送済。

〇妊婦のタクシー利用券支給1万(条件がある)

〇ベビーシッター利用券、臨時休園している保育所を利用している人、
1時間あたり、150円で利用可。
(区は臨時休園を広く、早めにしていた)

そして、事業者支援。

8つある。

その1つ。
前年減収10%以上、無利子、7年以内、2千万まで。

感染者は、だんとつ新宿が一位、1550人。

34万の人口、500人くらいに一人。

刑事モース、新作、録画完了しているはず!

楽しみ!明日にでも。

好きな事と家事をして、ゆっくり過ごそう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿