銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

連休のつぶやき 

2020-07-24 | 日々の雑感
🌃になり井の頭通り🏥🚑が3回も、

世田谷区方向からか?

毎日、枝豆を食べている。

今日も茹で、まだあるので明日に。

今はしっかり食べ体力をつけておこう、というより

いつも60代後半の割には食べていると思う。☺️

夕飯後、果物食べ、アイスクリームも週に4日くらい。

よくない🌀

TVで各地の様子、旅へ行っている多い‼️‼️

関西で感染者が増加。

西の人の方がおしゃべりするので、わかる。

大学でクラスター、飲み会、飲食だろう。

岩手がホントに感染者がいないかはともかく、

東北のかたは、話も大声ではしないからも1つ。

地域性がある。

政府は何も言わない。

緊張感を持ち、手洗い、密をさける、

言うこと、3月と変わらない。

繰り人形みたい。☺️🌻

経済を回すため、NY、映画などは最後に解除と知り

大感染だったが、今は減っている。

日本はおかしな理由で検査を増やさない。

自費でも受けたい人は多数いるでしょう。

病院経営のために、自費でもの検査をすれば

少しは収入になり経営にもいい。

埼玉県ふじみのクリニックだっけ?

多数検査をしているのは収入のためも

あるはず。

なるべく人手をかけないでお金を得る方法を

病院も考えよう。

もしかして厚労相に止められる。わ。

タイでも、検査、皆自由に受けていて❗びっくり。

コロナで日本のある面、まだ途上国と明らかになる。

検査数はファックス、アナログ。

検査が少ない言い訳がハンセン病‼️

わけがわからない。

家族の友人、ある省勤務、

3年くらい前、まだ一太郎、なの。

一太郎なので開けない添付ファイルも。。。と。

トホホ。

連休でさらに増えないといいが、すべてが未知。

未知との遭遇。

未知を。

五輪誘致の原発関連言葉のように

コントロールできるか👿😱🚀








最新の画像もっと見る

コメントを投稿