散歩の閑人:メタ坊っちゃまのYOASOBI?

若気の至りが過ぎてメタボでも、世遊びは辞められない。

遠望・富士山2020.01.06(吉野家牛すき鍋膳)

2020年01月07日 | ☆撮!富士 #Fuji

たまには、牛丼を食べよう!
ということで、東戸塚の例(ここをクリック!)もあり、吉野家をチョイスしました。

それもスマホでクーポンを検索したら、牛すき鍋膳648円が50円引きです。
メニュー写真と比べてはいけないとは思いながら、やはり普通の牛丼にすればよかったかな?


ところで、問題は湯呑です。以前にも、こんなこと(ここをクリック!)がありました。
その再現となりました。
どうも、麻婆系のものと混在で洗うと、食器全体に赤みが残るようです。
お茶も当然赤みがかって見えます。

湯呑が汚れているので交換するよう頼んだところ、
湯呑の汚れを拭いて、お茶のおかわりが提供されました。
微妙に薄く赤いものがまだら模様で残っています。あきらめて、お茶に手を付けないまま。

早々に退散しました。
たぶん、食洗器が汚れているか、不完全なまま終了してしまうのでしょう。
このように何度か経験すると、何とも残念です。
みなさんは「アルバイトだからやむをえない」と割り切っているんでしょうかね?
そういえば、メタ坊も、貧乏浪人だったころ、
安くてボリュームのある小汚い店をよく利用するたびに、汚れや虫も味の内といってましたっけ。
(店内)


(店舗)

地図案内は省きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじいさんは、千葉へ草刈り... | トップ | おじいさんは、千葉へ草刈り... »

コメントを投稿

☆撮!富士 #Fuji」カテゴリの最新記事