風邪でダウンです・・・
数日前から「おかしいなぁ」と思いつつ、だましまだし来ましたがついにです。
ハイ~
今日は一日中寝たきり状態。寝るに限りますもんね。
さて、風邪を引いたら「早く薬を飲みなさい」とか「病院行って注射してもらったら治りが早い」とか言ったり言われたりしてませんか?
これ、間違いですからぁ。
身体の反応は正直だということを今一度覚えて下さいね。全てに理由があると。
まず熱が出るのはなぜか・・・これは身体に入った風邪のウイルスをやっつける為に“白血球”に身体が指令を出しているのです。“白血球”は温度が高いと活発に動くので、ウイルスが強ければ強いほど身体は高い熱を出します。ですので薬で熱を下げてしまうと“白血球”はウイルス退治をやらなくなるので治りも遅くなってしまうのです。高熱が出たらじっと我慢して寝るのが完治への近道なのですね。
鼻水が出るのはなぜか・・・これは鼻の粘膜に付いたウイルスを身体が洗い流そうとする反応。だからこれも薬で鼻水を止めてしまっては治りは遅くなります。鼻の下がヒリヒリしようと鼻水をジャンジャン出すのがいいのです。
明日には治るかなぁ・・・
数日前から「おかしいなぁ」と思いつつ、だましまだし来ましたがついにです。
ハイ~

今日は一日中寝たきり状態。寝るに限りますもんね。
さて、風邪を引いたら「早く薬を飲みなさい」とか「病院行って注射してもらったら治りが早い」とか言ったり言われたりしてませんか?
これ、間違いですからぁ。

まず熱が出るのはなぜか・・・これは身体に入った風邪のウイルスをやっつける為に“白血球”に身体が指令を出しているのです。“白血球”は温度が高いと活発に動くので、ウイルスが強ければ強いほど身体は高い熱を出します。ですので薬で熱を下げてしまうと“白血球”はウイルス退治をやらなくなるので治りも遅くなってしまうのです。高熱が出たらじっと我慢して寝るのが完治への近道なのですね。
鼻水が出るのはなぜか・・・これは鼻の粘膜に付いたウイルスを身体が洗い流そうとする反応。だからこれも薬で鼻水を止めてしまっては治りは遅くなります。鼻の下がヒリヒリしようと鼻水をジャンジャン出すのがいいのです。
