私の「アンドリエッテ」は5着に沈み、あえなく撃沈でした^^;
勝ったのは3番人気のミッキークイン。2着は桜花賞で惨敗しましたが今回1番人気に支持されたルージュバックです。3着は6番人気のクルミナルですので、まずまず人気どころで治まった感じですね~。
さて、見事に女王の座に就いたミッキークインの血統は父方にサンデーサーレンス、母方にヌレイエフを持ち合わせていますので昨年の1着馬のヌーヴォレコルトと同じ系統となり、「馬は血で走る」を証明した形となりましたね。

アンドリエッテが絡んで来れなかったのは位置取りが後ろ過ぎた事も考えられますが、距離ではないかと思います。最後はジワジワ伸びて来ていましたがスパッと切れませんでした。2000メートル迄なら直線で弾けたかもしれませんね~。調子が良さそうだっただけに残念です・・・。次走で買うかどうかは分りませんが(多分買う
)応援はしたいと思うます。
「アンドリエッテ」、この名前気に入ってます^^;
勝ったのは3番人気のミッキークイン。2着は桜花賞で惨敗しましたが今回1番人気に支持されたルージュバックです。3着は6番人気のクルミナルですので、まずまず人気どころで治まった感じですね~。
さて、見事に女王の座に就いたミッキークインの血統は父方にサンデーサーレンス、母方にヌレイエフを持ち合わせていますので昨年の1着馬のヌーヴォレコルトと同じ系統となり、「馬は血で走る」を証明した形となりましたね。

アンドリエッテが絡んで来れなかったのは位置取りが後ろ過ぎた事も考えられますが、距離ではないかと思います。最後はジワジワ伸びて来ていましたがスパッと切れませんでした。2000メートル迄なら直線で弾けたかもしれませんね~。調子が良さそうだっただけに残念です・・・。次走で買うかどうかは分りませんが(多分買う

「アンドリエッテ」、この名前気に入ってます^^;