プッチンプリンと言うロングセラー商品を持つ江崎グリコは、その他の28品目を値上げすると発表しました。原材料と物理費の高騰が大きな要因です。。
とにかく、値上げラッシュで、庶民には痛手が続きますね
ポテチの大好きな知人が容量が少なくなって、コンビニだと2個買わないとダメなのでスーパーでビッグサイズを買うことが多くなったと言っていました(笑)
厚労省が公表する「毎月勤労統計」の不正調査問題が話題に上がっています。そんな中、政府・与党は2018年1~11月の「実質賃金の参考値」について、当面は公表しない方向だという事。まぁ、前年比マイナスが並んでいるんでしょうが本当にマジで『アベノミクス』はどこに行ったのでしょうかね~
消費税増税はされるんでしょうが、こうなったら財布の紐を絞りまくるしかない!という流れが大きくなると益々不況の波にのまれていきそうです。これからは『節約術』とか『倹約』とかが注目される事になりそうな予感です・・・