震災用&アウトドア用に前々から欲しかった「ラジオ」をヨドバシで買った!
『パナソニック RF-2450』、価格は5,670円でポイントが738P付きますので実質5千円切れです。私のような中年のおっさん以上の方は昔慣れ親しんだタイプのラジオですので選び易いと言いましょうか迷う事は有りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
特徴は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
↓↓↓
操作感は普通です(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
↓↓↓
これは中々のものです。試しに東京文化放送(1134Hz)を探してみると簡単に(綺麗に)入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
↓↓↓
なるほど、この値段にしては良い音出ます!
これで、停電の時もスマホを使わずに、どの部屋でも乾電池でラジオが聞けますので一安心。山奥でスマホが圏外の場所でも多分普通に入るのでキャンプにも使えそうです。幅が21cmあるので登山には不向きかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)