勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

映画『ファースト・マン』を観て来た。

2019年02月10日 | 映画

折角の休みの中日ですので、映画へ行ってきました!
おととい公開されたばかりなのにガラガラ(^^; まだ、ボヘミアンの方が入りが良かったように感じます。
まぁ、そんなことは気にせず観ると決めていたこの作品にまっしぐら!!

『ファースト・マン』と聞いただけでは何のことか解るはずもなく・・・
そう、あのアポロ11号のアームストロング船長の事でした。多分現在50歳代半ばより上の方なら、しっくりくるのかと思いますが若い方には??が飛びますかね~。それとも学校で習った?

この映画は、人類で初めて「月」の上に降りたった船長(ニール・アームストロング)にスポットを当てて事実に基づき描いた作品です。物語としてもニール自身の内面もよく描いていたし月面到達ミッションもド迫力で大満足の映画でした!(宇宙好きだということもあるんですがね

TOHO自慢の音響「デジタルTCX」にての鑑賞ですので映像も相まっての臨場感はハンパなくずっしり!観終えた時の満足感もGOOD。
いつものように高まった興奮をエンドロールで静かにクールダウンして(^^; ・・・

宇宙が好きなら是非観てみて下さいね。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする