ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

12月7日のカバマダラ

2007年12月07日 21時15分35秒 | 迷蝶
 最高気温が10℃前後じゃさすがに幼虫の姿も消えてしまった。蛹が2頭いましたが越冬は無理でしょう。


カバマダラAnosia chrysippus


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

ヤクシマルリシジミ♀

2007年12月07日 18時29分09秒 | その他のチョウ
2007年11月30日撮影。RICOH Caplio R7

 こんな時期までヤクシマルリシジミが飛んでいるのには呆れます。俺は蝶屋じゃないからかも知れないが、南方系の蟲に居つかれてしまっても素直に喜べない。こんな奴らが大量発生するのは自然の何か歯車が狂ってしまった証拠としか考えられないのです。孫の代、ひ孫の代の世の中はいったいどうなってしまうのか・・・・



ヤクシマルリシジミAcytolepis puspa


コンデジで参戦中、クリックしていただけると嬉しいです。
                ↓
人気blogランキングへ 

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ