ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今年の花行脚第4 弾は再び淡路島だ! 立川水仙郷編 ①

2019-03-15 21:04:13 | 日記
今年の1月に第2 回目の花行脚として昨年観そびれた水仙を求めて淡路島は黒岩水仙郷に行った時のことはこのブログに書きました。

実は淡路島にはもう一箇所有名な水仙郷があるのです。それは

立川水仙郷です!

こちらの方が水仙の種類の関係で3月末くらいまで水仙の花が楽しめるとの事。

昨日一日研修で缶詰め状態だったのでリフレッシュと自主リハビリを兼ねてこの立川水仙郷に行くことにしました。

平日ということあり道はそれ程混んでなくスムーズに明石大橋を渡れました。

明石大橋を渡ってすぐの所にあるSAでしばし休憩




👆 玉ねぎ豚まん

皮が少し甘めで中の餡ととてもよくマッチしていて美味しかったです!




☝️ ビワのソフトクリーム

甘さ控えめで何となく?ビワの風味が・・・

ふと見るとこんな立て看板が 👇



ショートブレイクを済ませいざ立川水仙郷へ!

洲本のIC で降りて海沿いの道を走って行くと段々道幅が狭くなってきました。

ネットで調べたら道が結構狭いと書いてあったけど本当に狭かった。

そしてやっと到着!



この写真は帰りに撮った けど向かって右の車の所が入り口になっていてそこで入場料を払う。

すると手書きの地図と 👇



お菓子をくれました。👇



そしてそこからがびっくり車🚗がやっと通れる幅しかないにも関わらずとても急な下り坂がいきなり始まるのだ!


そして少し走ると




何じゃこりゃあ〜!

水仙よりびっくりするようなものが目の前に現れたのだ!










関西のローカル放送でも取り上げられたことがあるらしい!



UFO神社⛩って何やねん⁉️

ここは本当に水仙郷?

そんな事を思いながら僕は水仙を求めて更に坂道を下りていったのです!