ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

今のジュリーに歌って欲しい曲はこれだ!②

2019-08-24 08:49:47 | ジュリー
◆Pretender◆

アルバムBad Tuningに収録されている曲。



作曲はあの 宇崎竜童 さん、実にいいバラードだと思う。

まず出だしの

そんなに 想い出さないで ほんとに もうこれ以上
偽りの男と 呼ばれてしまうから
my mind Pretender


ここでもうググッときてしまう。

サビのところのこの歌詞とメロディがまた染みるんだよな。ジュリーが実にしっとりとうたっているゆだけどこの曲は少なくともこの30年位はライブで歌ってないと思う。古希を超えた今こそこの曲をライブで歌って欲しいなぁ!

サビの歌詞

乱暴に他人(ひと)は 年を数える
14(fourteen) 15(fifteen)
16(sixteen) oh・・・ ♪


今のジュリーなら何を思ってこの歌を歌うだろう?
◆捨て台詞 ◆

アルバム TOKIO 収録の激シブなバラード!



作曲は何とBOROさん。ジュリーは昔から旬のアーティストの楽曲。取り上げることが多いんだけどこの曲目その1つだ。

この曲は一度だけライブで聴いた事がある。酒場での男と女のやりとりの情景が浮かんでくる。もっと歌ってほしいけどセットリストに取り上げられることはないんだよね。

◆ 背中まで45分 ◆



アルバムMIS CASTに収録されシングルカットされた曲だ。



しかしこの選曲は失敗だったと思う。アルバムの中の曲としては悪くはないが 6番目のユ・ウ・ウ・ツの次の曲としてはミスキャストと言わざるを得ない。しかし実はジュリーが歌って気持ちいいからと言う理由でこの曲のシングルカットを推して実現したらしい。

正直僕もシングルとしてのこの曲は好きでなかったしiPodに入れてある自選のジュリー ベストの中にも入っていない。

確かにこの曲のゆったりとした感じは今聴くと意外にいけるかもしれない。アルバムとシングルはアレンジが違ってアルバムの方が更にゆったりした感じになっている。

今のジュリーの声でゆるゆるとこの曲を歌ってもらって癒されたいなぁ〜!

このシリーズはまだまだ続くよ〜!


① 指
② スピリット
③ Pretenter
④ 捨て台詞
⑤ 背中まで45分
⑥ めぐり逢う日のために
⑦ 居酒屋ブルース
⑧ シルクの夜
⑨ 美しい予感
⑩ 影絵


※曲名が分からない曲が何曲かあるので分かり次第追加します!

⑪ 愛の旅人
⑫ 午前3時のエレベーター
⑬ ITSUMI



日記・雑談ランキング