連日暑い日が続いてますが皆さんお元気ですか?




スイカに限らず付加価値を付けて高く売る為なのか変わった形の物を作って世に出したりしてますけどどうなんでしょう?

👆イメージ写真です




暑い夏の定番の果物と言えばアレをおいて他にはありません。
それは
す い か🍉
です!
そして今日がそのスイカの日なのです!

まずはいつもの様にその由来をググってみましょう!
スイカ🍉の日は全国のスイカ好きによって制定されてた。
なぜこの日がスイカの日かというと、スイカの縞模様が綱に見えることから、「夏の綱」=「7(な)」「2(つ)」の「2(つ)」「7(な)」という語呂合わせで、この日が記念日となったようです。
しかも7月27日は上から読んでも「なつのつな」。下から読んでも「なつのつな」なんです。
なぜこの日がスイカの日かというと、スイカの縞模様が綱に見えることから、「夏の綱」=「7(な)」「2(つ)」の「2(つ)」「7(な)」という語呂合わせで、この日が記念日となったようです。
しかも7月27日は上から読んでも「なつのつな」。下から読んでも「なつのつな」なんです。
という事らしいです。
それと驚いたのはスイカの原産地が実は南アフリカだったと言う事です。
スイカって漢字で書くと西瓜なので当然中国が原産だと思っていたんです。
世界で一番多くのスイカを生産している国は中国で2位のトルコをぶっちぎりで離しています。
でもトルコが世界第2位の生産国だとは全く知りませんでた。
消費ももちろん中国がダントツの1位!世界の70%のスイカを消費しているそうです。
ちなみ2008年から2019年までの日本に於けるスイカの生産量のベスト3はなんと1位熊本県・2位千葉県・3位山形県と全く変わってないんです。
因みに2007年は1位と2位が入れ替わっています。
スイカの思い出と言うと、子供の頃にスイカを食べてタネを友人と飛ばしっこした事ですね。

これって誰しも1度位はやった事あると思います。やってみるとこれが意外と難しいんですよね!
でも今はタネをベッペッと道端に吐いて飛ばすなんて怒られるらからやっている子供はいないかもしれませんね?
もう一つ僕の夏のスイカの思い出と言うと仕事で通算2ヶ月いた中国の大連で食べたスイカ🍉です。
中国のスイカって日本みたいに丸い形ではなくて長ヒョロイ楕円形の形をしていました。

👆イメージ写真です
向こうはスイカを道端に積んで露店で売っているんです。
それを測り売りするんです一斤◯◯元と言う感じでした。
現地のスタッフがよくスイカ🍉を買ってくるんです。現場の近くにはコンビニも売店それに自動販売機もなかったので、水分補給の為にスイカを食べるんです。
包丁やナイフなど彼らが持っているわけもなく、スイカ🍉を食べる為にどうするかと言うと・・・
もうお分かりですよね!
スイカを地面に叩きつけて割るんです。
そして割れたスイカの破片?をむしゃぶりついて食べる。タネはもちろん地面にペッペッと飛ばし食べ終わった皮ももちろんそこら辺に捨てる!
これが現地での正しいスイカの食べ方でした😅😅😅
現地のスタッフが僕に地面に叩きつけて割ったスイカの一片を持ってきてくれてお前も食べろと渡してくれました。
郷に入っては郷に従え!
何の躊躇いもなく僕もそのスイカ🍉を頬張りました。
冷えてはいないんですけど意外に上品な甘さと水気たっぷりなスイカは実に美味しくて喉の渇きも潤せるのでかなりクセになりましたね。
僕の子供の頃はスイカ🍉と言えば実は赤が定番でたまに黄色いものがありました。
でも個人的にはやはり赤い実のスイカの方が僕は好きです。

スイカに限らず付加価値を付けて高く売る為なのか変わった形の物を作って世に出したりしてますけどどうなんでしょう?

👆イメージ写真です

👆イメージ写真です
確かに上の写真の様に通常ではあり得ない形の物が出てきたら最初は物珍しさもあって話題になるとはおもいますけど食べ物って本来ある形でその味が良い物を作り続けることこそが王道だしそれが多くの人に愛される近道ではないかなぁと常々思っています。
そしてスイカの事を書いていてもう一つ夏になると食べたくなるアイスがある事を思い出しました。

棒アイスなんだけど形はスイカの切った物の様な形でタネの部分がチョコレートなんです。
これが思いの外美味しくて年に何回か無性に食べたくなるんです。
もう一つ冷たい物としてスイカを楽しめるものはかき氷です!

👆いつも行く地元の自家焙煎珈琲店の夏の定番のかき氷。
このかき氷はマスター渾身の手作りシロップが素材の旨みを本当によく引き出していて程よいフルーティーさが後引きなんです。
この季節限定のスイカのかき氷もとっても美味しかったです。
そしてスイカのネタを書いていて突然思い出しました!
昔サザンがスイカ🍉と言う限定版のベスト盤のBOXを出した事を!

このベスト盤は確かCD4枚組でオマケにスイカの柄のパンツが付いていたんだよね。
当時の僕はサザンは曲によって気に入ったらシングルだけを買って聴く言う人だったのでこの高価なベスト盤はチョッと気にはなったんですけどスルーしてしまったんです。
ところがこのベスト盤BOXは即完売でプレミア付くお宝アイテムとなってしまったのです😱😱😱
当時のサザンってこう言った遊び心満載でしたよね。
暑い夏に食べるスイカって本当に美味しいですよね!
僕は塩は振らずそのまま食べる方が好きなので今もそのままかぶりついて食べますね。
あーあ!適度に冷えた水気たっぷりのスイカをガブっとかぶりついてタネを庭に向かって思いっきり飛ばしたくなりました!
今日は関東と東北地方は台風が上陸しそうです。
どうぞお気をつけください。
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️