桜の花も今が最盛期?本当に僕の住んでいるエリアでも綺麗に咲いています。
幼稚園・小学校それに中学校が近くにあるので学校の周りは桜の花のオンパレードです。
でも入学式までは持ちそうも無さそうです。
なかなかタイミングは上手くあいませんね。
前の家に住んでいる時は犬を飼っていたので散歩の時にたまに寄っていました。
公園自体はそれほど大きくはないんですが長ヒョロイ敷地に沢山の桜の木が植えられていてシーズンになるとなかなか見応えがあります。
今の家からもさほど遠くは無いんですけど行くことがなくなりました。
昨日は天気も良かったし僕の家の周りも桜が満開になってきたのでフッとこの公園の事を思い出して行ってみることにしました。
久しぶりに来てみたら辺り一面桜の花が咲き誇ってました。
👇 👇 👇 👇 👇 👇
丁度近所の幼稚園か保育園の子供達が公園に来ていて写真撮ってました。
👇 👇 👇 👇 👇 👇
平日の昼前という事もありとても静かでゆっくりと桜🌸を眺める事が出来ました。
コロナ禍や戦争が起ころうがそんな事があると言う素振りを全く見せずいつもと変わらぬ綺麗な花を咲かせて僕たちの目を楽しませてくれている桜の花の力強さを感じざるをえませんでした。
お陰様で今年も地元の色んな場所で桜を楽しむことが出来ました。
よく見ると場所によってはもう葉桜になりつつある所もありました。
いつもながら桜ってパッと咲いてアッと言う間に散ってしまう華やかさと儚さが何とも言えないですね。
とは言えお腹いっぱいになるくらいに地元の桜を堪能させて頂きました。
今週末くらいで散ってしまいそうですね!
そして今日のランチは久しぶりにお蕎麦の美味しいお店に行って来ました。
今回は平日限定1日10食のランチメニューをオーダーしました。
このランチを食べるのも超久しぶりです。
盛りそば・蕎麦粥・そば茶プリン(or蕎麦豆腐)と言うラインナップになっています。
◆盛りそば◆
手打ちの十割蕎麦。喉越しが抜群に良い。
少し濃いめのしっかりした蕎麦つゆに少しつけて食べると蕎麦の旨味が口いっぱいに広がってきます。
見た目よりかなりボリュームがあって僕はこの盛りそばだけでかなりお腹いっぱいになってしまいました。
◆蕎麦粥◆
上品な出汁の中に蕎麦の実・しめじ・えのきと鶏肉が入っていて食べ応えありました。
単品で通常メニューに加えて欲しい一品です。
◆そば茶プリン◆
滑らかなプリン自体には甘さは含まれてなくて上から掛けられている少し甘めのシロップを絡めながら食べるととても美味しいです。
昨日は正に花も団子も両方堪能できたとてもラッキーな週末でした!
さて今日の一曲は桜=Cherry 🌸という事で懐かしいRunaways のCherry Bombをアップしたいと思います!
Spring has come! そんな気持ちにさせてくれる一日でした😊
今日も1日よろしくお願いします😊