久しぶりの音楽ネタは初登場のMusicalです。
今回は僕が今までに観た事のあるMusicalの
音楽をアップしたいと思います。
Musicalの良さはオペラのように着ていく物も含めて構えて臨む事なくとてもカジュアルな感じでショーを楽しむ事が出来る事と歌われている曲がとてもキャッチーで聴きやすい事です。
クラシックのコンサートも開演前や幕間にホワイエでワンドリンクしてショーだけでなくその会場にいると会う雰囲気全てを楽しんでいる人が多いですが、ミュージカルの方がより華やいだ感じがしましたね。
僕は殆どのミュージカルをイギリスで観ているので改めてI❤️Britainの時に書いてみたいと思います。
ミュージカルを観に行くのはロックやクラシックのコンサートや演劇を観に行くのとは少し違った高揚感があります。
僕が初めてミュージカルを観たのは劇団四季のCatsでした。
その時に感じたのはステージと客席の距離感でした。
その後本格的なミュージカルを観たのはNYに行った時でした。
憧れのブロードウェイで観たのは42nd Streetと言うロングランのミュージカルでした。

華やかなステージに圧倒されたのを覚えています。
今回ご紹介するミュージカルは全てロンドンで観た演目です。
とにかくこの有名なミュージカルの素晴らしい音楽をじっくり味わってください。
*CATS*
*Phantom Of The Opera*

いやぁ又ミュージカル観に行きたくなりました!