今日は2月3日は節分です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/77ed472ca5249109aa021f8a15e3fa52.jpg?1675330620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/38125d79916ada3f9106306fb84eaac3.jpg?1675330693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/e15490af262d2955c701fcf151a5b6fc.jpg?1675332231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/1a8622c8f497f175579e807470430549.jpg?1675332231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/9dba4f45967fd42ebfd902dd0fd3fee1.jpg?1675332336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/c0a336f533f7c530a3cdafdc144c9cb0.jpg?1675334636)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/f976eebd04dac03273f71eb8ca9365ad.jpg?1675338559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/4367442908537988ca13a3645dc908d8.jpg?1675338957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/8121302bf43af95d935244a04b14762f.jpg?1675339467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/77ed472ca5249109aa021f8a15e3fa52.jpg?1675330620)
勿論僕の家も例年通り豆まき・恵方巻き・イワシの3点セットで節分の行事を行う予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/38125d79916ada3f9106306fb84eaac3.jpg?1675330693)
節分と言えば豆まきですけど今年は僕の地元の成田山でも3年ぶりに有名人を呼んでの豆まきが復活する事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/e15490af262d2955c701fcf151a5b6fc.jpg?1675332231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/1a8622c8f497f175579e807470430549.jpg?1675332231)
今年の豆まきに来る有名人は以下の通りです!
👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/9dba4f45967fd42ebfd902dd0fd3fee1.jpg?1675332336)
コロナ禍の前までは毎年こんな感じで朝のテレビ小説に出演している俳優さん達を中心に豆まきをしてくれるんです。
毎年すごく沢山の人が訪れるので未だかつて節分の時に成田山にお参りに行ったことはありません。
そうそう皆さん正しい豆まきの方法ってご存知ですか?
チョッと気になっていたのでググってみました。
👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/c0a336f533f7c530a3cdafdc144c9cb0.jpg?1675334636)
各部屋に撒くんですね!しかも奥の部屋から‼️
僕は今まで玄関からスタートしてました😅😅😅
何事も正しいやり方があるんですね。
さて今年からできるかなぁ?
もう1つ忘れてはいけないのは恵方巻きですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/f976eebd04dac03273f71eb8ca9365ad.jpg?1675338559)
前にも書いたと思いますか僕が子供の頃に住んでいた遠州地方では恵方巻きを食べる習慣ってありませんでした。
大学の時に東京に下宿してましけど恐らく関東にも恵方巻きを食べる習慣ってなかった様な気がします。
僕が恵方巻きの存在を知ったのは大阪に引っ越してからです。大阪に引っ越した時は4月だったのでその時の恵方巻きは食べずじまいでした。
だから初めて恵方巻きを食べたのは次の年の節分でした。
ところで恵方ってご存知ですか?
恵方とは
その年の福徳をつかさどるとされる歳徳神がいる方角のこと。年によって方角が異なる。
ということらしいです。
因みに今年の恵方は南南東だそうです。
その恵方を確認する方法をググってみたらこんな方法を見つけました!
👇 👇 👇 👇 👇 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/4367442908537988ca13a3645dc908d8.jpg?1675338957)
ここ何年かはマピオンの恵方のアプリを使ってました。
僕はiPhoneユーザーなので今年はこの方法を使ってみます。
そろそろコロナ禍も終息して通常の生活に戻って欲しいものです!
鬼👹(コロナ)は外〜!
福は内〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cd/8121302bf43af95d935244a04b14762f.jpg?1675339467)
皆さんも良い節分をお過ごしください!
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️