皆さん三柴理(みしばさとし)と言うミュージシャンをご存知ですか?
初期の筋肉少女帯というバンドのメンバーでキーポード奏者として参加していた人です。その時の芸名が三柴江戸蔵でそこからエディと呼ばれていたようです。
筋肉少女帯というバンドは知ってましたがメンバーで顔と名前が分かるのは大槻ケンヂさんだけです。
実は三柴さんはロックだけで無くクラシックもされている本格的なキーボード🎹奏者なんです。
そしてピアノだけで何とQueenの曲を演奏したアルバムをリリースしているんです。
それがこれです。
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
これには驚きました!
僕が通っている散髪屋の息子がギターやっててロック大好きなんです。親父さんにやってもらう事が多いんですけどたまに息子の方にやってもらう事があります。その時はロック談義に花が咲きます。
たまたまその時はクィーンの話題からこの三柴理さんの話になりました。
そして彼がピアノだけでQueenの曲をカバーしたアルバムを出していてそれがなかなか良いという事になりました。僕が興味を示したら何とお店でそのCDをかけてくれたのです。
スピーカーから流れてくるピアノが奏でるQueenの調べは僕の想像を超えて素晴らしいものだったんです!
いゃ〜ぁ!良いやん!ピアノだけでとても丁寧にQueenの世界を表現してるぞ!
初めての聴く三柴理さんの演奏に聴き惚れました!
これは買うしかない!
そう思った僕は店を出る時にもう一度アーティストの名前を聞いて帰り、即座にAmazonでポチったのはいうまでもありません。
程なくしてこのCD我が家に届きました。
ドライブの時のBGMとして聴くのにはもってこいのアルバムです。
1つ難点を言うと収録曲が少ないのですぐ終わってしまうんです。出来ればもう少し収録曲を増やしたPart 2を是非リリースして欲しいです。
という事でこのアルバムから3曲ご紹介したいと思います。
◆Killer Queen◆
如何でしたでしょうか?
このアルバムを聴くとQueenの楽曲の良さが改めて分かりますよね?勿論その楽曲をピアノだけでここまで忠実に表現できる三柴さんのテクニックにも脱帽でした。
たまにはこんなQueen楽しみ方も良いかもしれませんね😊
今日も1日よろしくお願いします🙇♂️