ゴスペルのコンサート、ユニバーサル上映祭の合間にジャズのライブ(ちょっと自分も参加した)(笑)
本当に家にいるのか?ってくらい、ばたばたしていて夫には「いないのと同じ」と言われつつも、その時間を楽しみ、充実して超すっきり~~~していた。
私は回遊魚的な人なので、忙しくても楽し~~~い。
・・・が、ちょっと行き違いがあって、マルシェの調整をし直し、少し落ち着いてきた。
昨日、ここがいい!とおすすめの歯科に行ってきた。
検査に2時間、初回の支払いは9000円だったけれど、「私の歯でも、ずっとつかえていけるのかもしれない」と思い、ほっとした。
夢で、よく歯が抜ける・・・というのを見る。
昨日歯医者さんのいすに座っていたのはたぶん小さい女の子。
妙にうれしくて、これで、ビクビクしながら、過ごさないですむのかなぁ??と、ワクワク。
私は病院に親が付き添ってくれて通院した経験がほとんどない。
そもそも病院に行くこと事態が少ないというか、通わせてもらっていないので、いつでも一人で心細かった。
娘が高校生になっても、「かーちゃん・・」というのがなんでかなぁ??なんて思うおバカな母親だ。
逆に母がけがをしたときには付添をしていたくらいだから、立場が逆転していたのかもしれないね。
そのあたりはひも解いていないので、よくわからないけど、
昨日は「入れ歯を使わないで済みそうなわたしに出会った」
忙しかったけど、達成感あり、エネルギー充電。
ゴスペルは来月の末に見晴公園で、25日17時と、16時の2ステージ。
11月は女性センターで、歌います。
低い声も出るようになってきた~~~~~。