虐待を生きぬいて~連鎖を切りたいと願って生きてきた人生と快復~

虐待のサバイバーからガーディナーへ。


大きな樹の根を見つけた。
どんな暴力からも「逃げていい」って伝えたい。

ライブって。

2013-08-10 14:32:34 | 怪しい研究家
今年はいろんなライブ会場に足を運んでいるけれど、

思うことは、それぞれの魂というか・・・。

想いのようなものを受け取れることが超ラッキーだと思うのです。

クラッシックにしろ、ジャズにしろ、伝統芸能にしろ、投げ銭のパフォマーにしろ

毎年頑張って開催している音楽芸術祭にしろ、アーティストの想いを受け止められる自分がとてもうれしいなと思います。

そして、舞台での動きや、どう持ち時間を使うのかとか、MCの仕方とか、

演奏しながら「楽しい~~」「うれし~~」をどう伝えているのかを、目の前で学べることはラッキーともいえます。

そして、プロの人と語り合う時間があったりすると、それも元気の素。

演奏とか、何かを伝えることをしたいときには、「独りよがり」にならないようにきをつけないといけないなぁ・・・・と、感じることができるのです。

どんなに演奏がうまくても伝わらないこと、

どんなに素敵な曲でも、帰り道に鼻歌で、歌ってもらえるようなステージができたら最高なんだなぁ・・。

ミュージックサインもしかり、ゴスペルもしかり。

自分なりに頑張ろうっと。


どこにも行かずに、自分のステージだけを来て!っていうのはちょっと違うかな?って思ったな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿