おとなになってフランスに留学した話

アラフォーのフランス留学日記です🇫🇷パリの大学で学部生をしています。フランスのことや、学校生活について書いています。

ロワール川散策!

2020-06-10 01:29:00 | 日記
天気が良かったので、学校帰りに友人とお昼ごはんを持ってロワール川散策をしてきました!




ロワール川沿いには散歩道が続いています。ランナーや犬の散歩、釣り人など、それぞれの楽しみ方で。
すれ違いざま、Bonjour と笑顔で挨拶したりされたり。




鴨も人間を怖がることなく寄ってきます笑。



息子くらいの歳の差がある友人。段差があるところでは、すかさず手を差し伸べてくれました。こんなに若いうちから、紳士です笑。
でも実際は年齢など関係なくて、思いやりが行動に素直に表れているだけなんだろうなと思います。





ちなみにフランス語で”マッチョ”は、筋肉もりもりの男性のことではなく、女性を軽視する男性のことを指します。
家ではなにもしないで奥さんが身の回りのことを全部やってくれる、奥さんが意見を言うことを許さない、、、など。
彼はマッチョだね、と言います。




川沿いのベンチでサンドイッチとおにぎりを食べ、散歩をし、綺麗な花を見つけては名前を当てたり、木漏れ日に癒されたり、かわいい友人に、人生の味わい方を教えてもらった1日でした:)

Nous savourons la vie:)




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goohanasaku)
2020-06-10 09:23:18
お早うございます~♡

ロワール川沿い・・・、素敵ですね~✨
川のスケール感が素晴らしい~👍

・・・そして、素敵なエピソードを、ありがとうございます~♡

そして、そして・・・、
>彼はマッチョだね。(=女性を軽視する男性を言う。)
(→Il est musclé. ・・・って、感じで、この場合、使うのでしょうか?
・・・、これ、初めて聞きました。
何かの時に、使わせていただきたいと思います~(笑)

また、素敵な記事を、楽しみにしておりますね~♪

ビオラ
返信する
Unknown (kiko-kiko_2005)
2020-06-10 13:55:36
ステキな散歩道ですね。
ロワール地方には、古城が多いですね。
ロワール川にうつる姿が美しい「アンボワーズ城」
川を挟んで、アンボワーズ城を見守る
レオナルド・ダヴィンチ像が思い出されます。

マッチョ=女性を軽視する男性を言う。
”マッチョ”がフランス語だと知りませんでした、(^^ゞ
返信する
Unknown (michi)
2020-06-11 02:16:01
@goohanasaku ビオラさま
ありがとうございますー♪
ロワール川の景色、わたしも感動しました:)

マッチョは、macho です!
Il est macho =彼は女性を軽視してる
という感じです。会話の中でも、時々耳にすることがあります!
こちらこそ、いつもビオラさまのメッセージに元気を頂いておりますー!ありがとうございます😊
返信する
Unknown (michi)
2020-06-11 02:22:23
@kiko-kiko_2005 Kilo-kiloさま
コメントありがとうございます!はい!近所にこんな素敵な散歩道をみつけて、嬉しかったです:)
ロワール地方には古城が多いです!アンボワーズ城、フランソワ1世がレオナルドダヴィンチを招いた時に住んでいたお城ですね:) 美しいお城ですよね!今度自転車で行ってみようと思っています笑
わたしも知りませんでした。マッチョ!たまに日本人女性が、筋肉質な男性が好きと言おうとして、macho が好きと言ってしまうと、フランス人びっくりします笑
わたしもまたおじゃましますー!
返信する

コメントを投稿