子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

ドコモ携帯サービス一時中断

2005-02-25 21:03:09 | Moblogs
今朝の05:20頃、使用中だったFOMAの回線が突然切れた…。電話をかけ直したが繋がらず、仕舞いには電波状態の表示が圏外に。電源を入れなおしても回復しないので、仕方ないので別の電話を取り出すが、それもまた圏外。
まさか雪のせいで中継局が…いや、そんなことはないか。もしやと思ってDoCoMo Netに繋ぐと、やはりメンテだった…。

携帯電話交換機の故障と復旧に伴うサービスの一時中断について - DoCoMo Net 2005年2月24日
…事象の回復措置として、事象発生地域の交換機の工事を実施させていただきます。つきましては下記のとおりサービスを中断させていただく場合がございますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

【工事の概要】
○サービス中断日時:2月25日(金)午前1時00分~午前5時30分の間の約10分程度
○サービス中断を行う方式:FOMA、movaサービス(音声通信、パケット通信(iモード含む))

あぅ、見落としてた…。友だちのPCがウィルスにやられたってことで、電話でアドバイス中だったのに。しかも出先なので、自分の電話は携帯しかないちゅうのに…。
携帯なんて無くても大丈夫だと思っていたが、流石に使用中に回線を切られると、結構弱ったもんだ。まぁなんとか05:35頃に電波状態が圏内に戻って、回線自体も05:39頃には復旧した。

携帯電話交換機故障のお詫びと回復のお知らせ - DoCoMo Net 2005年2月25日

やっぱり、メンテ情報はしっかり確認しておかんといかんなぁ…。

gooブログ システムメンテナンス(3/7 07:00-08:00)

2005-02-25 20:27:24 | Net
10日後の月曜日(3/7 07:00-08:00)にgooブログのシステムメンテナンスがあり、記事の投稿、閲覧、pingの受付などすべてのサービスが停止するそうです。

サービス停止をともなうシステムメンテナンスの実施について - スタッフブログ
gooブログでは開設数の増加に伴い、データベースの停止を伴うシステムメンテナンスを実施させていただきます。実施日時は以下の通りです。

実施日時:2005年3月7日 午前7:00 ~ 午前8:00

この時間帯は記事の投稿/閲覧/pingの受付などすべてのサービスが停止します。(作業の進捗状況によっては延長する可能性があります。)

メンテ理由が「開設数の増加」かぁ。やっぱりベーシック(無料版)で3GB、アドバンスで1TBって画像容量のお陰で、登録IDが増加したとか?
まぁ予定時間が1時間って短いような気もするが、兎に角無事に終わってくれることを祈るよ…。

Yahoo!チャットシステム障害(2005年2月23日)

2005-02-25 00:10:32 | Net
確かに23日の晩にはYahoo!チャットでシステム障害があったみたいで、突然落とされたり、繋がりにくかったが、お昼にもあったみたいね。

お知らせ - Yahoo!チャット(2005年2月23日)
本日(2005年2月23日)システム障害のため、11時30分頃から16時30分頃までチャットルームに入室できない不具合が発生しました。現在は復旧しております。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

でもさぁ、チャットのシステム障害なんぞをお知らせする前に Yahoo!メッセンジャー6.0βのセキュリティホール(脆弱性) をお知らせしなくちゃいけないんじゃないのか?

頼みますよ、Yahoo! JAPANさん…。