本記事の写真 © RSC/JAXA
H-IIAロケット7号機で打ち上げられた運輸多目的衛星新1号(MTSAT-1R)が、27日夜に楕円軌道上で1回目のアポジスラスタ(メインエンジン)点火を行ったそうです。
![H-IIA・F7 SRB-A分離](/user_image/44/cb/9f8253cb6d5f54a33cfb6ad581ce138a.jpg)
MTSAT-1Rのスケジュール
- H-IIA・F7リフトオフ (2005/02/26 18:25) 済み
- 固体ロケットブースタ(SRB-A)分離 (2分7秒後) 済み (6号機はここで失敗した)
- H-IIA・F7から分離 (40分2秒後) 済み
- 航空管制用アンテナ展開 (?時間後…02/26未明) 済み
- アポジスラスタ点火 1回目 (1日 2時間 6分後) 済み
- アポジスラスタ点火 2回目 (2日19時間28分後)
- アポジスラスタ点火 3回目 (5日16時間23分後)
- 太陽電池パネル展開 (6日12時間17分後)
- ソーラーセール展開 (7日 4時間16分後)
- 静止化完了 (9日20時間25分後)
![H-IIA・F7からMTSAT-1R分離](/user_image/1d/5d/098adff9fe673500d48677a33eec56a0.jpg)
● 3月8日にも静止位置に
- メーンエンジンに点火 (共同通信) - goo ニュース 2005年02月27日23:44
- 衛星、地球を楕円状に周回 (共同通信) - goo ニュース 2005年02月27日15:24
● MTSAT-1R/H-IIA・F7の打上げ結果について - JAXA 2005年02月26日
● プロジェクト H-IIAロケット - JAXA