サンマリノGPは、J.バトンの最低車両重量違反で失格になったB・A・R HONDA。
とばっちり?をくらった佐藤琢磨も含めて、第4戦サンマリノGPの記録剥奪に加えてその後の2戦(先日の第5戦スペインGPと5/22の第6戦モナコGP)も出場停止の裁定がFIAから下されて、BARもこれを受諾したとのこと。
個人的な興味が縮退したので、スペインGPは途中で寝ちゃうし、モナコGPもちょっぴり寂しいな…。
ここは気を取り直してヨーロッパGPから奮起して失った3戦分を取り戻してもらうしかないか。
● B・A・R Hondaが声明、裁定を受け入れヨーロッパGPから復帰へ (ISM) - goo ニュース
● F1=FIA、BARホンダに2大会出場停止の処分 (ロイター) - goo ニュース 2005年05月06日12:00
とばっちり?をくらった佐藤琢磨も含めて、第4戦サンマリノGPの記録剥奪に加えてその後の2戦(先日の第5戦スペインGPと5/22の第6戦モナコGP)も出場停止の裁定がFIAから下されて、BARもこれを受諾したとのこと。
個人的な興味が縮退したので、スペインGPは途中で寝ちゃうし、モナコGPもちょっぴり寂しいな…。
ここは気を取り直してヨーロッパGPから奮起して失った3戦分を取り戻してもらうしかないか。

● B・A・R Hondaが声明、裁定を受け入れヨーロッパGPから復帰へ (ISM) - goo ニュース
● F1=FIA、BARホンダに2大会出場停止の処分 (ロイター) - goo ニュース 2005年05月06日12:00
モナコの市街地(?)走るレース、見るの面白かったのになぁ。