円マーク(¥)は本文欄に ¥ と書くことで入力可能です。
# バックスラッシュ(\: \)はダブルクォート(")のエスケープに使っているみたいで、gooブログではそのまま本文欄に書いてもだめみたいです
ただし、記事の投稿後に再編集すると、本文欄の ¥ の部分が \ になってしまうので、そのままでは再投稿できません。
つまり「&なんちゃら;」を使う場合は、ご自分のPCに記事の本文欄を保存しておかないと再編集できませんので、ご注意ください。
# gooブログの仕様バグのような気がします
円マーク(¥)以外の特殊文字については、「特殊文字リファレンス」をご覧ください。
●質問 YENマークの表示方法 - gooブログサークル
● 特殊文字リファレンス - HTMLクイックリファレンス
# バックスラッシュ(\: \)はダブルクォート(")のエスケープに使っているみたいで、gooブログではそのまま本文欄に書いてもだめみたいです
ただし、記事の投稿後に再編集すると、本文欄の ¥ の部分が \ になってしまうので、そのままでは再投稿できません。
つまり「&なんちゃら;」を使う場合は、ご自分のPCに記事の本文欄を保存しておかないと再編集できませんので、ご注意ください。
# gooブログの仕様バグのような気がします
円マーク(¥)以外の特殊文字については、「特殊文字リファレンス」をご覧ください。
●質問 YENマークの表示方法 - gooブログサークル
● 特殊文字リファレンス - HTMLクイックリファレンス
(そんなに使わないし。)