あいち生協助成金企画事業により、応援団が『趣味を通じてママ友作り』を企画し、第3回目は10月20日に『キラキラ輝く☆アラフォーママの会』をユメリア徳重地区会館で開催しました
今回は最も多い13人のママと17人の子ども達が遊びに来てくれました
応募も今回が一番多く、ニーズがあるんだなぁと実感
応援団もアラフォーチームで臨みましたよ~
今日の内容
ぴょんちゃん
手遊び 「やきいもじゃんけん」
絵本 「さつまのおいも」
ふれあいあそび 「まつぼっくり」
大きなこどもを抱っこはキツイでも子どもはママに抱っこされて大喜びです
自己紹介
ママのお名前・子どもの年齢・だいたいのお住まい・
そして「小学生の頃のアイドル」を言っていただきました
マッチ・聖子ちゃんが圧倒的に多かったですね~
明菜派が少なくて残念
プチリフレクソロジー講座
みなさん一生懸命聞いてましたね~
交流タイム・記念撮影
今回とても印象的だったのは、なんだかとっても落ち着いてゆったりした雰囲気だった事です
無駄な緊張や沈黙もなく、全体的に和気あいあいとしていて、メール交換も積極的にされている方も多かったです。アラフォーならではのとてもいい雰囲気にスタッフ皆感動しました
アンケートにもまたこの企画をやってほしいというお声を多く頂くのですが、
どうしても限られた中でしかイベントをやれないのが現状です
こういったイベントなどをきっかけにして、是非楽しくキラキラ輝く子育てママの輪を広げていってほしいなと思います
そして機会を逃してしまった方も、応援団や子育て関係のイベントが他にもたくさ~んありますどんどん出かけてみてくださいね
ママ友つくろう企画も残すところあと2回となりました。
第4回 11/17 見てみて!見せて!ハンドメイドの好きなママの会
第5回 12/7 ハッピーママのおしゃべり☆クリスマスパーティー!
ぜひぜひ参加してみてくださいね
以上こちまるでした
今回は最も多い13人のママと17人の子ども達が遊びに来てくれました
応募も今回が一番多く、ニーズがあるんだなぁと実感
応援団もアラフォーチームで臨みましたよ~
今日の内容
ぴょんちゃん
手遊び 「やきいもじゃんけん」
絵本 「さつまのおいも」
ふれあいあそび 「まつぼっくり」
大きなこどもを抱っこはキツイでも子どもはママに抱っこされて大喜びです
自己紹介
ママのお名前・子どもの年齢・だいたいのお住まい・
そして「小学生の頃のアイドル」を言っていただきました
マッチ・聖子ちゃんが圧倒的に多かったですね~
明菜派が少なくて残念
プチリフレクソロジー講座
みなさん一生懸命聞いてましたね~
交流タイム・記念撮影
今回とても印象的だったのは、なんだかとっても落ち着いてゆったりした雰囲気だった事です
無駄な緊張や沈黙もなく、全体的に和気あいあいとしていて、メール交換も積極的にされている方も多かったです。アラフォーならではのとてもいい雰囲気にスタッフ皆感動しました
アンケートにもまたこの企画をやってほしいというお声を多く頂くのですが、
どうしても限られた中でしかイベントをやれないのが現状です
こういったイベントなどをきっかけにして、是非楽しくキラキラ輝く子育てママの輪を広げていってほしいなと思います
そして機会を逃してしまった方も、応援団や子育て関係のイベントが他にもたくさ~んありますどんどん出かけてみてくださいね
ママ友つくろう企画も残すところあと2回となりました。
第4回 11/17 見てみて!見せて!ハンドメイドの好きなママの会
第5回 12/7 ハッピーママのおしゃべり☆クリスマスパーティー!
ぜひぜひ参加してみてくださいね
以上こちまるでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます