みどり子育て応援団は、学区ひろばに「出前おはなし会」に呼んでいただくこともあります。
12月21日は、桶狭間学区ひろばにおじゃましました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/71/aad28b1e458a0ec255c152f9122a3c38_s.jpg)
絵本「くっついた」
絵本「さんかくサンタ」
手遊び「くるくるサンタ」
リズムあそび「ウィンターワンダーランド」
親子遊び「あわてんぼうのサンタクロース」
パネルシアター「サンタクロースサンタクロース」
大布あそび「ジングルベル」
親子あそびでは、白い布をひらひらさせて雪に見立て、くぐってもらたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c2/2a9a82d695ecccf9f9adb7c01ef66039_s.jpg)
子育ては、一人ですると、辛いことも一人で抱えなくてはなりません。
それぞれに心地よい場所や仲間を見つけて、みんなですると、嬉しいこともシェア出来ます。
みんなで楽しいクリスマスを
12月21日は、桶狭間学区ひろばにおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/71/aad28b1e458a0ec255c152f9122a3c38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
親子あそびでは、白い布をひらひらさせて雪に見立て、くぐってもらたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/c2/2a9a82d695ecccf9f9adb7c01ef66039_s.jpg)
子育ては、一人ですると、辛いことも一人で抱えなくてはなりません。
それぞれに心地よい場所や仲間を見つけて、みんなですると、嬉しいこともシェア出来ます。
みんなで楽しいクリスマスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
12月14日、10回連続の講座ベビーサロンが終了しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
栄養士さん・看護師さん・リトミック・心理・わらべうたの先生など
そして、今回は、薬剤師さんも、講師としてお話をしてくれました。
応援団では、絵本を読んだり、おもちゃを作ったり
タイムリーな話題をみんなで話し合ったり
そんな楽しい時間を共有させてもらっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最終回では、クリスマスのおはなしの後、
お子ちゃんへのサンタクロースのプレゼント🎅と
ママへのちょこっとプレゼント
をお渡ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e6/5bbbd08748bdebc9b3f0d1628357e0ec_s.jpg)
リトルベアでは、年明け、1月10日(火)におはなし会があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
新年特別バージョンで、10:30~と11:15~の2回あります。
おみやげもありそうです。
入場無料・予約不要です
お時間のある方は、また元気な顔を見せに来てくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
栄養士さん・看護師さん・リトミック・心理・わらべうたの先生など
そして、今回は、薬剤師さんも、講師としてお話をしてくれました。
応援団では、絵本を読んだり、おもちゃを作ったり
タイムリーな話題をみんなで話し合ったり
そんな楽しい時間を共有させてもらっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
最終回では、クリスマスのおはなしの後、
お子ちゃんへのサンタクロースのプレゼント🎅と
ママへのちょこっとプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e6/5bbbd08748bdebc9b3f0d1628357e0ec_s.jpg)
リトルベアでは、年明け、1月10日(火)におはなし会があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
新年特別バージョンで、10:30~と11:15~の2回あります。
おみやげもありそうです。
入場無料・予約不要です
お時間のある方は、また元気な顔を見せに来てくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b0/e6483c9603b4dbde8f5e7467d0ef99b5_s.jpg)
今日は名古屋つどいの広場事業の1つ
「どろんこわらばぁ~」さんのクリスマス会に参加してきました。
まずはみんなで工作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/b6/0ad2a03e6672abcfe90e0e064efcece1_s.jpg)
アルミのブーツにシールをはりました。
大きいブーツに大きいシールなので
小さいお友達もたくさん貼れてごきげんでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
そのあとはおはなし会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
お母さん達にサンタさんへの希望の品を叫んでもらいました!
「マイホーム!」「家族旅行!」「おいしいお肉!」いろいろ出ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
そしてお楽しみのサンタさん登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
プレゼントを貰って記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2a/fb074c426f98a775527cb6e609ebf8a9_s.jpg)
クリスマスにはほんもののサンタさんが
子どもたちだけでなく
いつも頑張ってるママのところにも来てくれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年度応援団でおこなっている「共育セミナ-}今回はミュ-ジッククリスマスということで
音楽で楽しく遊びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来た人からツリ-に飾り付けしてもらい、かわいいツリ-ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4d/db72de2d1922feb7a4c768462ad83404_s.jpg)
最初は「リトミック」
まずは、音にあわせて、一人一人お名前を呼んでいきます。
少し大きい子は恥ずかしそうにしながらも「は~い」とお返事してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
次は、てくてく歩いて、あった人と「こんにちは」と握手です。
みんな笑顔で「こんにちは」してましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ff/155ea1424f99e1750ee81a636615c9e1_s.jpg)
続いて「ジングルベル」のピアノにあわせて動いて、音が止まるとピタッと止まる遊び。
ピタッと止まるのがおもしろいのか、とまるたびに笑い声が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
次は、「バイオリン」の演奏です。
なじみのある曲、どこかで耳にしたことがある曲など次々と演奏してくださり、体をゆらしたり、
手をたたいたり、と親子で楽しんでいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/59/fc010f616a4bbe828356dff78c4f31ee_s.jpg)
最後は、「赤鼻のトナカイ」
みんなで、バイオリンにあわせて歌いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
楽しかったので、アンコ-ルでもう一度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
やさしい音色にみんなの顔もとてもいいお顔でした。
最後は「雪遊び」
半紙をぴりびりやぶいて、それを雪のようにひらひらさせて遊びます。
ひとしきり遊んだあとに
それを来た時に飾り付けしたツリ-の上にぱらぱら。その紙をもちあげると
あら不思議!ツリ-に雪が積もったようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/69/17a2b588bf7a7a01d53521168558a470_s.jpg)
その後で、ママにクリスマスプレゼントにほしいものをサンタさんにお願いしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
自由な時間という方もたくさんいました
そのほかにも、家電や車などなど。
毎日頑張っているママの所にもサンタさんがきますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
みなさん、素敵なクリスマスを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
音楽で楽しく遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来た人からツリ-に飾り付けしてもらい、かわいいツリ-ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4d/db72de2d1922feb7a4c768462ad83404_s.jpg)
最初は「リトミック」
まずは、音にあわせて、一人一人お名前を呼んでいきます。
少し大きい子は恥ずかしそうにしながらも「は~い」とお返事してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
次は、てくてく歩いて、あった人と「こんにちは」と握手です。
みんな笑顔で「こんにちは」してましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/ff/155ea1424f99e1750ee81a636615c9e1_s.jpg)
続いて「ジングルベル」のピアノにあわせて動いて、音が止まるとピタッと止まる遊び。
ピタッと止まるのがおもしろいのか、とまるたびに笑い声が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
次は、「バイオリン」の演奏です。
なじみのある曲、どこかで耳にしたことがある曲など次々と演奏してくださり、体をゆらしたり、
手をたたいたり、と親子で楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/59/fc010f616a4bbe828356dff78c4f31ee_s.jpg)
最後は、「赤鼻のトナカイ」
みんなで、バイオリンにあわせて歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
楽しかったので、アンコ-ルでもう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
やさしい音色にみんなの顔もとてもいいお顔でした。
最後は「雪遊び」
半紙をぴりびりやぶいて、それを雪のようにひらひらさせて遊びます。
ひとしきり遊んだあとに
それを来た時に飾り付けしたツリ-の上にぱらぱら。その紙をもちあげると
あら不思議!ツリ-に雪が積もったようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/69/17a2b588bf7a7a01d53521168558a470_s.jpg)
その後で、ママにクリスマスプレゼントにほしいものをサンタさんにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
自由な時間という方もたくさんいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
毎日頑張っているママの所にもサンタさんがきますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
みなさん、素敵なクリスマスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
今日は、鳴海東部学区ひろばに、おはなし会で呼んでいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
5か月ちゃんから、2歳のお兄ちゃんまで
みんな寒い中を、コミセンに来てくれて
絵本や、ダンス、そしてボールをポンポンして遊びました。
絵本うた「あぶくったった」
絵本「ツリーさん」
手遊び「クリスマス」
親子ダンス「ウィンターワンダーランド」
絵本「いろいろサンタ」
エプロンシアター「うさぎ野原のクリスマス」
最後に毎年恒例の、ママへのプレゼント(つまりママがほしいもの)を
遠くのサンタクロースに叫びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
毎日頑張っているママたちに
ゆっくりした時間と、楽しいクリスマスが届きますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/c1e24fb3fde79a4d2f0072475e2a5f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
5か月ちゃんから、2歳のお兄ちゃんまで
みんな寒い中を、コミセンに来てくれて
絵本や、ダンス、そしてボールをポンポンして遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
最後に毎年恒例の、ママへのプレゼント(つまりママがほしいもの)を
遠くのサンタクロースに叫びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
毎日頑張っているママたちに
ゆっくりした時間と、楽しいクリスマスが届きますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/c1e24fb3fde79a4d2f0072475e2a5f80.jpg)
鳴海ハウジングセンターにて
「育休ママおしゃべり会」を開催しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/47f9912c06a848d0b92e689cf2bc54e5.jpg)
春に復帰予定の方、まだ未定だけど、復帰の予定のある方が
11組集まりました。
もちろん、保育園入所ができるかが一番心配ですが、
それは、行政が決める事なので、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は、復帰してからの仕事・家事・子育ての両立や
子どもが入園で泣かないか?
病気の時、どうしよう??
パパの協力は???
・・・などなどの話をみんなで考えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/bc283e473de7758facbf290db33bbf9a_s.jpg)
すでに復帰しているママたちへのアンケートから、
タイムスケジュールや、応援の言葉もお伝えしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
みなさんの感想です
朝の保育園送りのシュミレーションをしてみようと思った
復帰した先輩ママの話を聞けて良かった(複数)
パパと家事育児について話し合おうと思う
迎えの時、子どもに「ごめんね」ではなく「ありがとう・おかえり」と言おう
働いている人の声を聞いて頭の中にイメージできた
預けると寂しくなるが、子どもと関わる時間は、量より質を大事にしよう
不安はあるけど、何とかなると思った
タイムスケジュールを聞いて参考になった
自分だけ焦っていたけど、いろいろ聞けて良かった。
病児保育室や、のびのびサポートなど
お助け制度もあります。
復帰予定の方は、今から、調べておくといいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「育休ママおしゃべり会」を開催しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/47f9912c06a848d0b92e689cf2bc54e5.jpg)
春に復帰予定の方、まだ未定だけど、復帰の予定のある方が
11組集まりました。
もちろん、保育園入所ができるかが一番心配ですが、
それは、行政が決める事なので、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は、復帰してからの仕事・家事・子育ての両立や
子どもが入園で泣かないか?
病気の時、どうしよう??
パパの協力は???
・・・などなどの話をみんなで考えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/bc283e473de7758facbf290db33bbf9a_s.jpg)
すでに復帰しているママたちへのアンケートから、
タイムスケジュールや、応援の言葉もお伝えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
みなさんの感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
病児保育室や、のびのびサポートなど
お助け制度もあります。
復帰予定の方は、今から、調べておくといいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
11月22日火曜日、ユメリアおはなし会に行ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お天気もよくベビーカーでおさんぽしながら遊びにきてくれたお友達もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
さて今回のおはなし会の内容は・・・
絵本「いないいないばあ」
親子あそび「いないいないばあ」
絵本「おしくらまんじゅう」
親子遊び「おしくらまんじゅう」
絵本「あぶくたった」
親子遊び「あぶくたった」
絵本「おふろだおふろだ」
大型絵本「もりのおふろ」
寒い日が続いたので「あったかい
」をテーマに絵本を選んでみたのですが
この日はお天気がとてもよく動くと暑いくらいでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
また本格的な冬が来て寒くなったらお子さんとおしくらまんじゅうをしてあそんでみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次回のユメリアおはなし会は12月20日火曜日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
12月は第3週目におはなし会があるのでお間違えの無いようお願いしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
皆さんに会えるのを楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お天気もよくベビーカーでおさんぽしながら遊びにきてくれたお友達もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
さて今回のおはなし会の内容は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
寒い日が続いたので「あったかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
この日はお天気がとてもよく動くと暑いくらいでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
また本格的な冬が来て寒くなったらお子さんとおしくらまんじゅうをしてあそんでみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次回のユメリアおはなし会は12月20日火曜日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
12月は第3週目におはなし会があるのでお間違えの無いようお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
皆さんに会えるのを楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)