すっかり春の陽気になりました
ユメリアのおはなし会でもみんな心なしかウキウキ気分です
絵本「どんどこももんちゃん」とよたかずひこ
絵本「りんごがドスーン」多田ヒロシ
手遊び「な~にがおちた」
絵本「めのまどあけろ」谷川俊太郎:文 長新太:絵
手遊び「キャベツ畑で」
大型絵本「はらぺこあおむし」エリック・カール
工作「マイあおむし」
今日は、はらぺこあおむしをCDの歌に合わせて歌いました
けっこう知っているママやお子ちゃんもいて
みんないっしょに歌ってくれました

そのあと、自分で作ったあおむしさんを
大型絵本の食べ物の穴に通して遊びましたよ
もう1つ、
今日読んだ絵本「めのまどあけろ」は、谷川俊太郎さんの詩がとても素敵です
リズムがいいので、つい歌のように読んでしまいます
せっけんさんが すうべった
すべっておでこを ぶっつけた
わが子はこの1節が好きで
お風呂でよく歌いました
と、紹介した後、
せっけんさんは、すでにボトルに入っていて
すべったりしないなぁ・・・
と、気付いた私でした
次回のユメリアでのおはなし会は
4月24日です。
また来て下さいね
ユメリアのおはなし会でもみんな心なしかウキウキ気分です








今日は、はらぺこあおむしをCDの歌に合わせて歌いました
けっこう知っているママやお子ちゃんもいて
みんないっしょに歌ってくれました


そのあと、自分で作ったあおむしさんを
大型絵本の食べ物の穴に通して遊びましたよ

もう1つ、
今日読んだ絵本「めのまどあけろ」は、谷川俊太郎さんの詩がとても素敵です
リズムがいいので、つい歌のように読んでしまいます

せっけんさんが すうべった
すべっておでこを ぶっつけた
わが子はこの1節が好きで
お風呂でよく歌いました
と、紹介した後、
せっけんさんは、すでにボトルに入っていて
すべったりしないなぁ・・・
と、気付いた私でした

次回のユメリアでのおはなし会は
4月24日です。
また来て下さいね
