今日は、リトルベアさんでの
なつまつり
でした。
普段は幼稚園や小学校に行っているお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来てくれて
にぎやかなリトルベアになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
おはなし会は
絵本「あはは」
おおきなアハハやちいさなアハハがあったね
絵本「ゆっくりがいっぱい」
ゆっくりペースもたまにはいいね
絵本「ちいさなおふね」
ふねの音が素敵でした
おやこ遊び「おふねをこいで」「くじらのあかちゃん」
ママのおひざに2人の兄弟(姉妹)が乗って楽しみました
絵本「それいけさかなくん」
壁いちめんのさかなくんたちのなかから探してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/214c1ae0e82270bd3f177d6d2388a0df.jpg)
おみやげは、なつまつりグッズいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
涼しそうなさかなくん
おふろであそべるさかなくん
くまもんのうちわ
定番水風船
お菓子
みんな手にあれもこれも腕に抱えて
ニコニコで帰ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
暑い日が続きますが
楽しく夏を過ごしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
普段は幼稚園や小学校に行っているお兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来てくれて
にぎやかなリトルベアになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
おはなし会は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
おおきなアハハやちいさなアハハがあったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ゆっくりペースもたまにはいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ふねの音が素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ママのおひざに2人の兄弟(姉妹)が乗って楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
壁いちめんのさかなくんたちのなかから探してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/214c1ae0e82270bd3f177d6d2388a0df.jpg)
おみやげは、なつまつりグッズいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
みんな手にあれもこれも腕に抱えて
ニコニコで帰ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
暑い日が続きますが
楽しく夏を過ごしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
21日の海の日です。梅雨明けしましたね。
夏休みにも入りました。旅行や帰省、花火、山や海、プールなど夏を満喫してくださいね。
家にひきこもらず、児童館や図書館のお話会、応援団のお話会など、いろいろなところにお子様と出掛けてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
16日(水)に子育て支援のすくぽかへお話会をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
20組位の3ヶ月の赤ちゃんから3歳児のお友達が参加してくれました。
応援団からの出し物
☆またまたは~い (いろんな動物がは~い\(^^)/)
☆くだもの ( 美味しそうなリンゴや桃など)
☆ころころころ
の絵本
ころころころの絵本の前に布とボールで遊びました。布では、大風こ~い
で風を吹かせ、カラフルポップコーンや花火をして遊びました。
11時過ぎからはプールで水遊びもできて、お弁当持参で1時まで過ごせます。
一時保育でお世話になっている息子も、この日は、お話会のあと水遊びをして、軽くお弁当食べて帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
月三回、すくぽか開催しているそうなので、お友達作りに遊びに来てくださいね(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/2a769b08755141891d8fc1c6f870a6c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/8fa7c28847b2e444f39d6228379448be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/bb10039968afb41b0996b42e95df565f.jpg)
夏休みにも入りました。旅行や帰省、花火、山や海、プールなど夏を満喫してくださいね。
家にひきこもらず、児童館や図書館のお話会、応援団のお話会など、いろいろなところにお子様と出掛けてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
16日(水)に子育て支援のすくぽかへお話会をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
20組位の3ヶ月の赤ちゃんから3歳児のお友達が参加してくれました。
応援団からの出し物
☆またまたは~い (いろんな動物がは~い\(^^)/)
☆くだもの ( 美味しそうなリンゴや桃など)
☆ころころころ
の絵本
ころころころの絵本の前に布とボールで遊びました。布では、大風こ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
11時過ぎからはプールで水遊びもできて、お弁当持参で1時まで過ごせます。
一時保育でお世話になっている息子も、この日は、お話会のあと水遊びをして、軽くお弁当食べて帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
月三回、すくぽか開催しているそうなので、お友達作りに遊びに来てくださいね(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/2a769b08755141891d8fc1c6f870a6c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/8fa7c28847b2e444f39d6228379448be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/bb10039968afb41b0996b42e95df565f.jpg)
7月14日(月)鳴海東部学区広場にみどり子育て応援団がお邪魔してきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
15組の親子ちゃんと楽しく遊んできましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
絵本 くだもの
絵本 おひさまあはは
絵本 だるまさんが
親子遊び きりんのくびはながいぞ
親子遊び ぞうさん
大型絵本 ぞうくんのさんぽ
梅雨も明け熱中症が心配なくらい急に暑くなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
こまめな水分補給やお外で遊ぶ時には帽子をかぶるなどしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
そしてママも肩の力を抜いて疲れた時にはわが子と一緒にお昼寝を!
私はこれで暑い夏を乗り切ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
15組の親子ちゃんと楽しく遊んできましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
梅雨も明け熱中症が心配なくらい急に暑くなってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
こまめな水分補給やお外で遊ぶ時には帽子をかぶるなどしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
そしてママも肩の力を抜いて疲れた時にはわが子と一緒にお昼寝を!
私はこれで暑い夏を乗り切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
緑生涯学習センターの公開講座で
絵本作家の「高畠純」先生の講演「絵本とユーモア~大人感じる 子ども感じる~」が開かれました。
連続講座の1枠で行われたので、親子で参加された方もみえたのですが
一般の絵本好きな、高畠先生のファンの方もたくさん参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f7/65cb379b9a5bcab8a45b80eeef510e9c_s.jpg)
先生のお話は、「しりとり」から始まり
「おえかき」もあり、笑いが絶えない楽しい講座になりました。
ご紹介された本は
「だじゃれどうぶつえん」「だじゃれ水族館」
次から次へのだじゃれで親子でいっぱい笑った後
「よいこはもうねるじかん」を読んでいただきました
最後に、私の心にずどんと響いた
「ブービーとすべりだい」を最後に読んでくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/08/cb082983db604cfadd43a02128219387_s.jpg)
講演の後は、お気に入りの絵本や思い出の絵本にサインをして頂きました。
親子でそれぞれサインをしてもらったりもしました。
最高の思い出になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/0643bacf727c57a5ad9ab4a990b3f88f_s.jpg)
絵本作家の「高畠純」先生の講演「絵本とユーモア~大人感じる 子ども感じる~」が開かれました。
連続講座の1枠で行われたので、親子で参加された方もみえたのですが
一般の絵本好きな、高畠先生のファンの方もたくさん参加されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f7/65cb379b9a5bcab8a45b80eeef510e9c_s.jpg)
先生のお話は、「しりとり」から始まり
「おえかき」もあり、笑いが絶えない楽しい講座になりました。
ご紹介された本は
「だじゃれどうぶつえん」「だじゃれ水族館」
![]() | だじゃれどうぶつえん 文:中川 ひろたか / 絵:高畠 純出版社:絵本館 ![]() |
![]() | だじゃれすいぞくかん 文:中川 ひろたか / 絵:高畠 純出版社:絵本館 ![]() |
次から次へのだじゃれで親子でいっぱい笑った後
「よいこはもうねるじかん」を読んでいただきました
よいこは もう ねるじかん 作:高畠 じゅん子 / 絵:高畠 純出版社:BL出版 ![]() |
最後に、私の心にずどんと響いた
「ブービーとすべりだい」を最後に読んでくださいました。
![]() | ブービーとすべりだい 作:高畠 じゅん子 / 絵:高畠 純出版社:講談社 ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/08/cb082983db604cfadd43a02128219387_s.jpg)
講演の後は、お気に入りの絵本や思い出の絵本にサインをして頂きました。
親子でそれぞれサインをしてもらったりもしました。
最高の思い出になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/44/0643bacf727c57a5ad9ab4a990b3f88f_s.jpg)
みどり子育て応援団では、毎月第1火曜日に、えほんのみせリトルベアさんで、定例おはなし会をやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
7月は7月しょっぱなの1日(火)でした。
朝から暑い日で、みんな遊びにきてくれるか少し心配しましたが、7組ほどの親子さんが集まってくれました。
始まる前の時間を使って、参加者のみなさんのおすすめ絵本、お気に入り絵本を紹介してもらっています。この日は、お1人が、おうちから本を持ってきてくれて、みなさんに楽しさを教えてくれました。参加者はもちろん、スタッフも交えての交流ができています。みなさんも参加の際はぜひ、お持ちください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
●ぴょんちゃんとあそぼう
●絵本「ホップステップかぶとむし」
●てあそび「こぶたぬきつねこ」
●絵本「はしるのだいすき」
●絵本「しかくとさんかく」
●大型絵本「ぞうくんのさんぽ」
●おみやげ工作「画用紙ぞうさん」
さいごにみんなで童謡「ぞうさん」を歌ってお開きになりました。
こどもたち、みんなにっこにこで、スタッフも癒されました。
笑顔をありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
応援団スタッフるるでしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)