今日は、つどいの広場わらばぁ。9月の誕生会にスタッフ参加しました
5か月の赤ちゃん親子が2組、体験参加にみえました。
そばでは、第2子の3か月赤ちゃんがスヤスヤ
外では、1歳から3歳の元気っ子たちが
自転車やスライダーで楽しんでいました
さて、ぴょんちゃんタイムは
エプロンシアター「でてこいでてこい」
なにが出てくるのか、みんなで考えてくれました。
おやこ遊び「おうま」「かえるのうた」
絵本「とべ カエル とべ!」
長いお話なんですが、リズムがよいので、みんなじっと聞いてくれました。
「とべカエルとべ!」と一緒に応援もしてくれました
誕生会は、ママが2人、9月にお誕生日を迎えられるので、お祝いをしました
プレゼントはなぁに?と聞いたら
「普段は行かないイタリアンで家族ディナー」をしたママと
「一人の時間がほしい」というママでした。
みんな大きく共感
みんな、たまにはパパに子どもを預けてしたいねぇ・・と話が弾んでいました。
実現するといいですね
わらばぁの親子ちゃんたちは、みんな仲良し。
子育て、これからも楽しんでくださいね
5か月の赤ちゃん親子が2組、体験参加にみえました。
そばでは、第2子の3か月赤ちゃんがスヤスヤ
外では、1歳から3歳の元気っ子たちが
自転車やスライダーで楽しんでいました
さて、ぴょんちゃんタイムは
エプロンシアター「でてこいでてこい」
なにが出てくるのか、みんなで考えてくれました。
おやこ遊び「おうま」「かえるのうた」
絵本「とべ カエル とべ!」
長いお話なんですが、リズムがよいので、みんなじっと聞いてくれました。
「とべカエルとべ!」と一緒に応援もしてくれました
誕生会は、ママが2人、9月にお誕生日を迎えられるので、お祝いをしました
プレゼントはなぁに?と聞いたら
「普段は行かないイタリアンで家族ディナー」をしたママと
「一人の時間がほしい」というママでした。
みんな大きく共感
みんな、たまにはパパに子どもを預けてしたいねぇ・・と話が弾んでいました。
実現するといいですね
わらばぁの親子ちゃんたちは、みんな仲良し。
子育て、これからも楽しんでくださいね
「みどり子育て応援団」は「愛知県ボランティア功労者表彰」に選んでいただき
2014年9月19日愛知県庁にて、表彰式に出席させていただきました
県庁の講堂、赤絨毯の部屋はちょっとドキドキで
貴重な体験でした。
今回の表彰は、10個人40団体
大村知事から一人ずつ、表彰状を戴きました。
http://www.pref.aichi.jp/0000063769.html
その後、表彰者の皆さんと記念撮影
おまけに一生に1回の機会を大切に知事と記念撮影
今年で15年目になる「みどり子育て応援団」の活動は
行政はじめ、地域の皆様に協力していただいて
ここまで続けてこられたのだと、感謝の気持ちでいっぱいです
そして、この活動を理解してくれている家族にも感謝です
人のためにやっているというより
かつての自分たちがほしかった情報を発信したり
子どもたちやママたちの笑顔が嬉しくて交流の場を
一緒に作っているだけの活動です。
これからも私たちのできることをできる範囲で
ボチボチと続けていこうと思います。
みなさま、これからも応援よろしくお願いいたします
何でもネタにしてランチするメンバーたち
今日は特別美味しく戴きました。
ありがとうございました
2014年9月19日愛知県庁にて、表彰式に出席させていただきました
県庁の講堂、赤絨毯の部屋はちょっとドキドキで
貴重な体験でした。
今回の表彰は、10個人40団体
大村知事から一人ずつ、表彰状を戴きました。
http://www.pref.aichi.jp/0000063769.html
その後、表彰者の皆さんと記念撮影
おまけに一生に1回の機会を大切に知事と記念撮影
今年で15年目になる「みどり子育て応援団」の活動は
行政はじめ、地域の皆様に協力していただいて
ここまで続けてこられたのだと、感謝の気持ちでいっぱいです
そして、この活動を理解してくれている家族にも感謝です
人のためにやっているというより
かつての自分たちがほしかった情報を発信したり
子どもたちやママたちの笑顔が嬉しくて交流の場を
一緒に作っているだけの活動です。
これからも私たちのできることをできる範囲で
ボチボチと続けていこうと思います。
みなさま、これからも応援よろしくお願いいたします
何でもネタにしてランチするメンバーたち
今日は特別美味しく戴きました。
ありがとうございました
9月18日、どろんこわらばぁにて、絵本についてのお話をさせていただきました
とはいえ、4組の親子さんとアットホームな中、お話会形式で進めさせてもらいました。
まずは「ぞうくんのさんぽ」。
これは私が子育ての中で一番読ん出来た本で、とてもお世話になり、思い出のいっぱい詰まった一冊です
その他「どうぞのいす」「ほげちゃん」とわが子の大好きな本を紹介しました
次に「しろいうさぎとくろいうさぎ」。
この本は内容はとても大人っぽいものですが、かわいいウサギたちの絵がとても印象的で、
子どもの頃からよく手に取っていた本です。
一見ちょっと暗めな表紙で、ちいさいお子さんのいるお母さんにはあまり目に留まらないのかなぁと思いますが、
こういう本は、明るい色調の本より子どもたちの中で、色々な想像の絵が出来ていると感じることがよくあります
ぜひこういう本も手に取ってみてくださいね
ここでママたちが小さい頃好きだった本について聞いてみました。
「わたしのワンピース」「はらぺこあおむし」など昔から読み継がれてきた本がでましたね~
中には「表紙が暗めな本が多くあって、そういった本の方が自分の中で印象に残っている」と講座の後で教えてくださった方もいましたよ
ママたちのエピソードを聞いた後、《おててえほん》で遊びました。
お題は『あるところに、どんぐりの木がありました』
お題の後に続くお話を、ママたちに順番に“トントンパッ”と紡いでもらいました
たくさんの動物たちがやってきて、パーティーをすることになり・・・
とてもすてきなお話ができあがりました
これはどんな時でもすぐにできる何も道具の要らない遊びです。
お子さんとも楽しめると思いますよ~
次に「うちのママって すてきなの」。
ママはなんだって出来るスーパーウーマンですよね。
子どもたちは小さいながらもこんなふうにママのことがすごいんだと感じてくれているんだと実感します
最後に「おうちで子どもと一緒に絵本に触れる時間はありますか?」と聞いてみました。
「一人目の時は頑張って読む時間を持っていたけど、二人目が出来てから疎かになっちゃいました」と話してくれたママや、
「うちはお話が好きな子で、寝る前に本ではなく私の作ったお話をしばらくして寝ます」と教えてくれたママなど、
それぞれでしたが、改めて本に触れてみようかなと思ってもらえる機会になればなと思います
その後、少しの時間でしたがスタッフの家の本・図書館(今では我が家の第二の本棚になってます!)で借りた本を並べておいたので、
ママたちに手に取って触れてもらいました。
おうちでの読み聞かせは親子のコミュニケーションの一つだと思います。
絵本はその一つのアイテムですよね。
“これをしなくちゃ”とか“こう読まなくちゃ”という正解は全くないと思いますので、
お子さんとの楽しい時間のために、絵本に触れてみてください
ママが楽しむことで、お子さんたちは笑顔になります。
まずは、ママがその時間を楽しんでみてくださいね
れいちゃんでした
とはいえ、4組の親子さんとアットホームな中、お話会形式で進めさせてもらいました。
まずは「ぞうくんのさんぽ」。
これは私が子育ての中で一番読ん出来た本で、とてもお世話になり、思い出のいっぱい詰まった一冊です
その他「どうぞのいす」「ほげちゃん」とわが子の大好きな本を紹介しました
次に「しろいうさぎとくろいうさぎ」。
この本は内容はとても大人っぽいものですが、かわいいウサギたちの絵がとても印象的で、
子どもの頃からよく手に取っていた本です。
一見ちょっと暗めな表紙で、ちいさいお子さんのいるお母さんにはあまり目に留まらないのかなぁと思いますが、
こういう本は、明るい色調の本より子どもたちの中で、色々な想像の絵が出来ていると感じることがよくあります
ぜひこういう本も手に取ってみてくださいね
ここでママたちが小さい頃好きだった本について聞いてみました。
「わたしのワンピース」「はらぺこあおむし」など昔から読み継がれてきた本がでましたね~
中には「表紙が暗めな本が多くあって、そういった本の方が自分の中で印象に残っている」と講座の後で教えてくださった方もいましたよ
ママたちのエピソードを聞いた後、《おててえほん》で遊びました。
お題は『あるところに、どんぐりの木がありました』
お題の後に続くお話を、ママたちに順番に“トントンパッ”と紡いでもらいました
たくさんの動物たちがやってきて、パーティーをすることになり・・・
とてもすてきなお話ができあがりました
これはどんな時でもすぐにできる何も道具の要らない遊びです。
お子さんとも楽しめると思いますよ~
次に「うちのママって すてきなの」。
ママはなんだって出来るスーパーウーマンですよね。
子どもたちは小さいながらもこんなふうにママのことがすごいんだと感じてくれているんだと実感します
最後に「おうちで子どもと一緒に絵本に触れる時間はありますか?」と聞いてみました。
「一人目の時は頑張って読む時間を持っていたけど、二人目が出来てから疎かになっちゃいました」と話してくれたママや、
「うちはお話が好きな子で、寝る前に本ではなく私の作ったお話をしばらくして寝ます」と教えてくれたママなど、
それぞれでしたが、改めて本に触れてみようかなと思ってもらえる機会になればなと思います
その後、少しの時間でしたがスタッフの家の本・図書館(今では我が家の第二の本棚になってます!)で借りた本を並べておいたので、
ママたちに手に取って触れてもらいました。
おうちでの読み聞かせは親子のコミュニケーションの一つだと思います。
絵本はその一つのアイテムですよね。
“これをしなくちゃ”とか“こう読まなくちゃ”という正解は全くないと思いますので、
お子さんとの楽しい時間のために、絵本に触れてみてください
ママが楽しむことで、お子さんたちは笑顔になります。
まずは、ママがその時間を楽しんでみてくださいね
れいちゃんでした
徳重にあるCCNETのCスペ-スで「ぴょんちゃんル-ム」を月一回開催しています。
今日は開始と同時に集まってくれて12組もの親子が遊びにきてくれました。
近所で歩いてくる人、車で来る人いろいろです。
好きなおもちゃで遊んだり、はいはいして動き回ったり、
ねんねの赤ちゃんはお隣同士で「こんにちは」
少しずつ顔なじみの方もできて、お話がはずんでいる姿も。
もちろん、「今日はじめてきました」という方も
ひとしきり自由に遊んだ後は、みんなで輪になっておはなしします。
今日は「夏の想いで・夏休み初体験したこと」 です。
海に行きました。大泣きでしたという方
プ-ルに初めて連れて行きました。とのコメントに「どこのプ-ル?」と質問もぱんぱんです
みんなで、いろいろおはなしすると、へえ~そうなんだ。と新しい発見もあったり
知らない情報が聞けたり・・・とても楽しいですね
おはなしの後は少しおたのしみ
絵本「ももんちゃんすりすり」
「ぺんぎんたいそう」
ふれあい遊び「もみもみマッサ-ジ」「おおきくなあれ」
来月10月は、8日水曜日です。10時~11時30までです。
いつ来ても、いつ帰っても自由です。
遊びにきてくださいね。
まってま〰す。
しみちゃんでした
今日は開始と同時に集まってくれて12組もの親子が遊びにきてくれました。
近所で歩いてくる人、車で来る人いろいろです。
好きなおもちゃで遊んだり、はいはいして動き回ったり、
ねんねの赤ちゃんはお隣同士で「こんにちは」
少しずつ顔なじみの方もできて、お話がはずんでいる姿も。
もちろん、「今日はじめてきました」という方も
ひとしきり自由に遊んだ後は、みんなで輪になっておはなしします。
今日は「夏の想いで・夏休み初体験したこと」 です。
海に行きました。大泣きでしたという方
プ-ルに初めて連れて行きました。とのコメントに「どこのプ-ル?」と質問もぱんぱんです
みんなで、いろいろおはなしすると、へえ~そうなんだ。と新しい発見もあったり
知らない情報が聞けたり・・・とても楽しいですね
おはなしの後は少しおたのしみ
絵本「ももんちゃんすりすり」
「ぺんぎんたいそう」
ふれあい遊び「もみもみマッサ-ジ」「おおきくなあれ」
来月10月は、8日水曜日です。10時~11時30までです。
いつ来ても、いつ帰っても自由です。
遊びにきてくださいね。
まってま〰す。
しみちゃんでした
9/9は黒石コミセンで行われている黒石学区子育てサロンへ
行ってきました
10組ほどのママ&お子さんたちが来ていましたよ
10時半ごろから応援団のおはなし会がスタート
ぴょんちゃん
げんこつ山のたぬきさん
みんなでじゃんけんぽん
絵本 「にらめっこしましょあっぷっぷ」
だるまさんが大笑い
絵本 「ぺんぎんたいそう」
絵本 「どんぐりころちゃん」
歌いながら一緒に上手に体を動かせました~
絵本 「がちゃがちゃ どんどん」
いろんな音を楽しもう
パネル 森のおんがくか
みんなで大合唱
私も4月に生まれたばかりの娘を連れての参加でしたが、
こういう場があるとそれをきっかけにお出かけができるので
いいですね
帰りの車もぐっすり眠ってくれました
黒石学区の子育てサロンは毎月第二火曜です
是非お出かけしてみてくださいね
以上久々のこちまるでした
行ってきました
10組ほどのママ&お子さんたちが来ていましたよ
10時半ごろから応援団のおはなし会がスタート
ぴょんちゃん
げんこつ山のたぬきさん
みんなでじゃんけんぽん
絵本 「にらめっこしましょあっぷっぷ」
だるまさんが大笑い
絵本 「ぺんぎんたいそう」
絵本 「どんぐりころちゃん」
歌いながら一緒に上手に体を動かせました~
絵本 「がちゃがちゃ どんどん」
いろんな音を楽しもう
パネル 森のおんがくか
みんなで大合唱
私も4月に生まれたばかりの娘を連れての参加でしたが、
こういう場があるとそれをきっかけにお出かけができるので
いいですね
帰りの車もぐっすり眠ってくれました
黒石学区の子育てサロンは毎月第二火曜です
是非お出かけしてみてくださいね
以上久々のこちまるでした
今日は、定例のリトルベアおはなし会でした
今回のテーマは「くまのお話」
選ぶのに迷うほど、くまさんのお話って多いですね。
「こぐまちゃんシリーズ」もそうだし「くまくん絵本シリーズ」もあるし
かわいい絵本がいっぱいですね。
そんな中から、今日は
絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」
何度見てもおいしそうなホットケーキですね
絵本「くまくんとつき」
地域で行われる「お月見どろぼう」の話をご紹介しました
絵本「あそびましょ」
くまさんくまさん、片足上げて。。かわいかったです
パペット「くまくんのさんぽ」
今日、パペットくまくんデビューしました
かみしばい「おっとっと」
「おっとっとっと」の言葉に思わず笑顔が見れました
リトルベアでのおはなし会は
次回は、10月7日(火)10:30~です
美味しい鞠奴パンも11:00~販売しています。
よかったら遊びに来てくださいね
今回のテーマは「くまのお話」
選ぶのに迷うほど、くまさんのお話って多いですね。
「こぐまちゃんシリーズ」もそうだし「くまくん絵本シリーズ」もあるし
かわいい絵本がいっぱいですね。
そんな中から、今日は
絵本「しろくまちゃんのホットケーキ」
何度見てもおいしそうなホットケーキですね
絵本「くまくんとつき」
地域で行われる「お月見どろぼう」の話をご紹介しました
絵本「あそびましょ」
くまさんくまさん、片足上げて。。かわいかったです
パペット「くまくんのさんぽ」
今日、パペットくまくんデビューしました
かみしばい「おっとっと」
「おっとっとっと」の言葉に思わず笑顔が見れました
リトルベアでのおはなし会は
次回は、10月7日(火)10:30~です
美味しい鞠奴パンも11:00~販売しています。
よかったら遊びに来てくださいね
8月26日火曜日ユメリアのおはなし会に行ってきました
朝から雨が降っていたからか今日は10組のお友達が遊びに来てくれましたよ
絵本「おひさまあはは」
絵本「もみもみおいしゃさん」
親子あそび「もみもみマッサージ」
絵本「おめんです」
あそび「だるまさん、だるまさん」
大型絵本「だるまさんの」
大型絵本の「だるまさんの」では2歳くらいの男の子が大笑いしてくれてこちらも笑顔になりました
お土産は紙コップで作っただるまさん
おうちでまた遊んでね
次回のユメリアおはなし会は9月30日火曜日です
第5週ですのでお間違えないように
たくさんのお友達に会えるのを毎回楽しみにしていまーす
ゆきちゃんでした
朝から雨が降っていたからか今日は10組のお友達が遊びに来てくれましたよ
絵本「おひさまあはは」
絵本「もみもみおいしゃさん」
親子あそび「もみもみマッサージ」
絵本「おめんです」
あそび「だるまさん、だるまさん」
大型絵本「だるまさんの」
大型絵本の「だるまさんの」では2歳くらいの男の子が大笑いしてくれてこちらも笑顔になりました
お土産は紙コップで作っただるまさん
おうちでまた遊んでね
次回のユメリアおはなし会は9月30日火曜日です
第5週ですのでお間違えないように
たくさんのお友達に会えるのを毎回楽しみにしていまーす
ゆきちゃんでした