みどり子育て応援団日記

イベントレポートや、メンバーの育児や生活に関するお話をご紹介していきます。感想など、ぜひコメントをお願いします!

ユメリア おはなし会

2014年02月27日 | 定例おはなし会
2月25日(火) ユメリアのおはなし会に行ってきましたよ

お天気も良く22組の親子さんが遊びにきてくれました
はじめ、お部屋に入るのが気のすすまなかったお子さんもぴょんちゃん(応援団のマスコット人形)に興味を持ち抱っこして入ってきてくれたのが嬉しかった私です

さて、おはなし会の内容は・・・

絵本:「かぶさんがとんだ」
絵本:「いちこです」
絵本:「おふろだおふろだ」
手遊び
絵本:「にんじんさんがあかいわけ」
親子あそび 歌に合わせてマッサージ
大型絵本「もりのおふろやさん」


CDの音楽に合わせて親子遊びしたときにお母さんもお子さんもとってもいい笑顔だったのが印象的でした
お母さんが楽しむと自然にお子さんも笑顔になるんですね

次回のユメリアのおはなし会は3月25日(火)です
みなさん遊びに来てくださいね

祝第10回ボランティアフェスティバルINみどり

2014年02月27日 | イベントレポート
2月22日(土)徳重地区会館体育室にてボランティアフェスティバルが開かれました。

このボランティアフェスティバルは、緑区内で活動している団体が所属する「ボランティアネットワ-ク」
が主催しています。

「どんな活動しているのかな?」「こんな事やっているんだ」と皆さんに知ってもらおう!
そして「一緒にやりましょう」という想いをこめて開催しています。

当日は10時にスタ-トと同時にたくさんの人が来てくれました。

今年度は10回目という年だったので特別企画を用意しました。

  その1 エコキャップア-ト
       ペットボトルのキャップをもってきてもらい、こちらで用意した9色の中から好きな色を選んでもらい
       パネルにはめていきます。
       入りにくくて苦労するキャップもありましたが、楽しそうにぱちぱちはめていました。
       出来上がってお披露目
       出来上がったのは、社協のマスコットキャラクタ-の「にじ-なちゃん」
       拍手と笑顔が広がりました。

  その2 講習会「作ってみよう!これも非常食?」
       なごや災害ボランティアの方たちが中心になって、非常食づくり
       メニュ-はカレ-とりんごのコンポ-トとじゃがりこでつくるポテトサラダ
       その後試食しながら防災についてのお話をしました。
       いつ何どきに起こるか分からない災害に備えてみなさん真剣に聞いていました。

  その3 簡単!どらやきづくり
       ホットケ-キミックスで皮をつくって、中にジャムとあんこをはさみました。
       簡単にできるので小さな子どももつくれました。
       お友達同士で参加したり親子で参加したりとても楽しそうでした。


 他にも、高齢者疑似体験ができたり、フラダンスを踊ったり、民族衣装を着て写真を撮るコ-ナ-などなど
 たくさんの団体がそれぞれの活動内容にそったブ-スを出しました。

 応援団もおはなし会をしてきましたよ


    緑区内でこんなにたくさんのボンティア団体があるんだな~という事をみんなに知っていただけたら嬉しいです。



                           
    
       
      

ぷちベビーサロン inリトルベア③

2014年02月24日 | 連続講座
2月19日、ぷちベビーサロンの3回目ということで、
発達障害のお子さんが居られる伊藤くみさんにお越しいただき、障害を持つ子を育てている経験談や、
その中で感じた事などをお話していただきました

発達障害と言っても様々の症状があったりしてそれぞれ違う。
(例えば視力は良いのに黒板の字が歪んで見えたりして板書ができない⇒自信をなくす・学習に影響する)
感覚過敏や注意欠陥性発達障害(LD・ADHD)など色々とあるけれども、案外身近にいるこういう子達の特性(個性)を知って接してあげるだけで、
その子達の輪は広がっていく。

ご自身のお子さんは上のお子さんが小5の時に、その後下のお子さんも発達障害だとわかったそうで、受け入れるのには少し時間も掛かったそうですが、
<子どもと一緒に楽しんで・その子がその子らしく、大切にされている実感を持って生きてくれたら良い>と
子育てを楽しんでいるそうです。

お母さんたちに今子育てで困っていること・楽しいと感じることを伊藤さんから聞かれたところ、
行動できるようになって目が離せない・散らかす・ごはんに追われている気がする
子どもを通して人間関係が広がった・日々の成長が見られる・2人目で兄弟の仲良くしてる姿を見られるなど
色々と日々感じている事柄が出てきました。

伊藤さんは、日々感じる子育ての困ること・楽しいことなど何もかもを含めて、
とにかく子育てを思いっきり楽しんでほしい。
そして何か悩んだり迷ったりすることがあれば、相談できる場所や親のグループなどがあることを知ってほしい、
周りにもそういったことを広めてほしいとおっしゃっていました

なかなか聞くことのできないお話だからか、お母さんたちは真剣に聞いてくれましたね
伊藤さんのお話のように、お子さんの一番近くにいるお母さんが日々を楽しんでいれたら、
お子さんも自然と笑顔になれます
毎日を楽しんでいきましょう

次回は26日もしもの時の応急手当というテーマのお話です。
みなさんお待ちしてますね~

サークル交流会in児童館 2月20日(木)

2014年02月23日 | イベントレポート

2月20日(木)、緑児童館主催のサークル交流会が行われました。

みどり子育て応援団は、企画スタート時から協力してきて、いよいよ本番。
当日は、少し寒かったもののお天気も良く、昨年とは違いエアコンも付いたので快適に過ごせました(笑)


緑区内で活動する、サークル・教室などの、営利目的ではないグループを紹介するこのイベント。
遊びブースを置いたり、お話したりして、サークルメンバーさんと直接ふれあったり、ポスターやチラシで情報を集めたりといったプログラムです。

サークルさんがみなさんにアピール


応援団のブースも大賑わい


箸休め的に、応援団の出し物もご提供


たくさんの参加者さん



わきあいあいあいと、みなさん楽しい時間を過ごせたんじゃないかと思います。

応援団も昔からサークル活動支援を行っています。
できる限りではありますが、サークルを探す人、サークルを作りたい人、運営を続けるサークルさんのお手伝いをこれからもやっていきたいと思います。

子育てマップや応援団のホームページには、緑区で活動するサークル・教室の一覧が掲載されています。
暖かくなったら、一歩前に進んでみませんか?
子育ても、1人でより仲間と一緒に楽しみましょう

また次号子育て情報でも特集面が「子育てサークル」です。ぜひ活用してください

ぷちベビーサロン inリトルベア①②

2014年02月13日 | 連続講座
えほんのおみせリトルベアで、「プチベビーサロン アラフォーママあつまれ<キラキラ輝くママ大好き>」が2月5日から始まりました。
毎年好評のこの講座、今年も早くから応募がたくさんありました。


2月5日は第1回目ということで「仲良くなろう!」をテーマに行われました。

まずは絵本タイム。
「いないいないばあ」(文・松谷みよ子 絵・瀬川康男)
  ままといっしょに「いないいないばあ」で遊んだね。
  <ばあっ>としたときの子どもたちの笑顔は格別でした

「はくしゅぱちぱち」(文・中川ひろたか 絵・村上康成)
  少しはくしゅができるようになってくる頃で、楽しくはくしゅをしてくれていました

次は自己紹介タイム。
  お子さん・ママの紹介を順番にして頂きました。
  中には「今日誕生日で一歳になります」という子も居たりして、みんなでおめでとうをしました。
  
 ちょっとお互いに知ることができた所で、
 共通点探し・相違点探し
  まず3人一組に分かれ、グループ3人の共通点を探しました。
  女性・結婚している・・・などなど、どのグループも10個くらいは出てきましたね
  <東海3県出身>という大きな枠で捉えたグループもあったりして、見方を変えれば・・あ~と思いましたね。

  次にその3人の<私だけ>という点を探しました。
  これはいくつも出てきた方とそうでない方がいましたが、違いがあって人を知っていくきっかけになればいいなと思います。

その後お悩みタイム
  離乳食・眠りについて・保育園などいろいろな悩みが時期やタイミングやお子さんの性格などによって出ました。
  「これで大丈夫!」というはっきりした答えは見つからなくても、悩みを共有できる誰かがいるのは心強いですよね
  今回のサロンをきっかけに、そういうつながりがいくつも出来ていくことをスタッフも祈ってます

最後は大型絵本「だるまさんが」(かがくいひろし・作)
  みんなでゆれて楽しみました。
  この本は他に「だるまさんの」「だるまさんと」と3冊が通常版でも出ている楽しい本です。 よかったら読んでみてくださいね



2月12日は「リンパマッサージ~イキイキした毎日を過ごしませんか!~」
  以前リトルベアさんでもマッサージをされていたMOMOさんにお越しいただき、ママたちに癒しをということで
  リンパについて・実践編(セルフマッサージ、腹式呼吸)・赤ちゃんといっしょにヨガのポーズ・骨盤体操・ツボについてなどなど
  いろいろなことを教えていただきました。

  「リンパ」と言われてもいまいち分らない事が多かったですが、主なリンパ節の場所や軽く擦るだけでマッサージになる(強くやる必要は無い)事、
  コップ一杯の水を飲んでから始める、リンパ節は左右対称にあるけど、右側は体の右側の頭~わき腹くらいを担っていて残りは全部左が担うから左肩がこる人は多いなど、
  ママたちにも目からうろこのお話もたくさんでしたね

  実践編では、日常で少し出来そうなことがいっぱいでした。
  
  ママがリラックスした雰囲気だからか、赤ちゃんたちもおりこうに遊んでいましたよ~

  これからも赤ちゃんを交えながら、ちょっとした時間で自分をほぐしてあげてくださいね

次回は2月19日、発達障害児を育てている方のお話を聞きます。
寒さもまだしばらくは続きますが、みなさんが元気に参加してくれるのを待ってますね~
  

定例おはなし会inリトルベア 2月4日(火)

2014年02月08日 | 定例おはなし会

みどり子育て応援団では、毎月第1火曜日に、鹿山にある絵本のみせリトルベアさんにて、定例おはなし会をやってます^^

今月は2月4日(火)いつもどおり開催しました(笑)

寒くて雪予報の中、10組の親子さんが参加してくれました。
今回のテーマは「ゆき」でした。

●ぴょんちゃんと遊ぼう

応援団のマスコットキャラ「ぴょんちゃん」とみんな元気に歌って踊りました~♪

●絵本「ぐるぐるちゃんとふわふわちゃん」

ぐるぐるちゃんとふわふわちゃんぐるぐるちゃんとふわふわちゃん文・絵:長江 青出版社:福音館書店絵本ナビ


雪がいっぱい、ぐるぐるちゃんとふわふわちゃんが雪で仲良く遊んでたね。

●絵本「ふゆのき」

ふゆのきふゆのき作:ふりや なな出版社:福音館書店絵本ナビ


とりさんがきのみを取って食べていたね。何色だったかな

●絵本「ゆきだるまのきもち」

おたんじょう月おめでとう 12月生まれ ゆきだるまのきもちおたんじょう月おめでとう 12月生まれ ゆきだるまのきもち作:中川 ひろたか / 絵:村上 康成出版社:自由国民社絵本ナビ


ゆきだるまさんたちがすごいものを作ってくれたね~

●大型絵本「ころころころ」

ころころころころころころ作・絵:元永 定正出版社:福音館書店絵本ナビ


ちっさいボールがどこまでころころころがっていくのかなって思うよね

●絵本「まるとさんかく」

まるとさんかくが、魔法のクレヨンでいろんなものに変身!
最後は、みんなで、ふたつのまるを魔法のチョキで雪だるまに変身させちゃった
残念ながら、この絵本はもう廃盤だそうで、売ってません・・・古本屋で探してみてね。

●紙吹雪あそび

習字紙をみんなでちぎって雪にしました。
いちにのさーーーんで雪を降らしました。
最後は集めてビニールに詰めて雪だるまにしました






●おみやげ「ゆきだるま」

包装材プチプチで雪だるまの形にカットしたものに台紙を貼り、目や口をマジックで書きました。みんなかわいい雪だるまができたね


今回も楽しい時間を過ごせましたね!
また遊びに来てくださいね。

来月は3月4日(火)です。

             応援団スタッフ るるでしたっ