今日はあいにくの雨
でも、参加者の親子ちゃんが元気にきてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日のテ-マは「むしと遊ぼう」
絵本「あ・あ」
く・く み・み と・と など、繰り返して言葉を発する赤ちゃん向けの言葉絵本
みんなで一緒に遊んだね。
絵本「おひさまあはは」
スタッフの小学2年生のかわいい娘ちゃんに読んでもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大きな声で元気に読む姿に、お母さんたちもびっくり!
歌遊び「ありさんのおはなし」
お母さんの頭の体操もやりましたよ。
私は早々とギブアップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
絵本「ありのあちち」
最後の裏表紙のありさんの手が・・・あちちだね~
手遊び「おべんとうばこ」
ありさんのおべんとうもつくりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
絵本「ありのおでかけ」
ありさんががたごとがたごとでかけます。みんなもお母さんのお膝でぶっぶっ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
むしのはなし
いろいろな虫のおはなしをしました。
絵本「とべバッタ」
今はまだ難しいかも?ですが、迫力のあるいい絵本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
大型絵本「ぴょ~ん」
みんな大好き「ぴょ~ん」一緒にぴょ~んして遊びました。
本当にみんないいお顔をしますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/60/b26b30945dcaa3298211a8902b227ec6_s.jpg)
むしとり遊び
いろいろなところに隠れている虫を探して網の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a4/a2821305040efcbf7f68ce84e19eaef5_s.jpg)
小さなお手手で、とっている姿はかわいかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/08/44182145cb99ff14d94fa80e06472d2a_s.jpg)
最後は、お土産のバケツと水風船を渡しておわり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
虫の苦手なお母さんも多いと思います。
わが子も幼稚園バックの中にたくさんのダンゴムシを持って帰ったり、上靴の中におたまじゃくしを
入れて持って帰ったり・・・
こどもは「お母さんにぼくの、私の大好きなものをみせたい」
その思いで、一生懸命持って帰ってきてると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その気持ちは大切にしてあげたいなぁと思います。
たくさんの笑顔に囲まれてとても楽しい夏祭りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
でも、参加者の親子ちゃんが元気にきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日のテ-マは「むしと遊ぼう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
く・く み・み と・と など、繰り返して言葉を発する赤ちゃん向けの言葉絵本
みんなで一緒に遊んだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
スタッフの小学2年生のかわいい娘ちゃんに読んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大きな声で元気に読む姿に、お母さんたちもびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
お母さんの頭の体操もやりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
最後の裏表紙のありさんの手が・・・あちちだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ありさんのおべんとうもつくりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
ありさんががたごとがたごとでかけます。みんなもお母さんのお膝でぶっぶっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
いろいろな虫のおはなしをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
今はまだ難しいかも?ですが、迫力のあるいい絵本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
みんな大好き「ぴょ~ん」一緒にぴょ~んして遊びました。
本当にみんないいお顔をしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/60/b26b30945dcaa3298211a8902b227ec6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
いろいろなところに隠れている虫を探して網の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/a4/a2821305040efcbf7f68ce84e19eaef5_s.jpg)
小さなお手手で、とっている姿はかわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/08/44182145cb99ff14d94fa80e06472d2a_s.jpg)
最後は、お土産のバケツと水風船を渡しておわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
虫の苦手なお母さんも多いと思います。
わが子も幼稚園バックの中にたくさんのダンゴムシを持って帰ったり、上靴の中におたまじゃくしを
入れて持って帰ったり・・・
こどもは「お母さんにぼくの、私の大好きなものをみせたい」
その思いで、一生懸命持って帰ってきてると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その気持ちは大切にしてあげたいなぁと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
たくさんの笑顔に囲まれてとても楽しい夏祭りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)