みなさま、桜も満開になり春本番、何かと新しいスタートしていらっしゃるでしょうか
応援団の今年度の活動もスタートです
みどり子育て応援団では、毎月2回、定例のおはなし会を開催してます。
まず一回目は毎月第1火曜日、鹿山にある、えほんのみせリトルベアにて。
今月は4月4日でした。
お天気にも恵まれ、15組ほどの親子さんが参加してくれました
●ぴょんちゃんとあそぼう
まず最初は、いっつも、応援団キャラクターのぴょんちゃんと、ダンスです
●絵本「むしいろいろかくれんぼ」
いろんな色のいろんな虫が登場。クイズ形式のカラフルな絵本です。
小さい子も大きな子もみんな食いついてました
●絵本「ありのあちち」
ちいさなアリさんがおいしいものを探すおはなし。
どうして「あちち」ってなるのかな?
●絵本「はっぱのおうち」
はっぱがおうちになる、やさしいタッチの絵本で、みんなほんわか
●歌「ありさん」
ママとごっつんこして、遊びました
●絵本「きゃべつをもって」
はるキャベツおいしいよね~
●手遊び「きゃべつの中から」
きゃべつの中から、あおむしがぴっぴっぴ!って出てくるの!!!
●紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」
みんなのちからで、いろんなものが大きくなりました
●大型絵本「はらぺこあおむし」
始める前に、さっきの紙芝居とおなじパワーで、絵本も大きくしちゃった
今回は、ものがたりをみんなで歌いながら、絵本を楽しみました。
春休みってこともあって、おねえちゃん、おにいちゃんがついてきてくれて、おはなし会を盛り上げてくれました。
次回は、5月2日の(火)です。
あ、ゼロ歳児の赤ちゃんでも、絵本は楽しめますよ。
ママも、同じくらいのお子さんのママとの情報交換や、先輩ママの経験談を聞いたり、おはなし会後に交流できます。
暖かくなってきたし、おはなし会も含めていっぱいおでかけしてくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます