子どもたちが、蒲郡のラグーナが好きなんです。
「あの流れるプールに行きたい」というのですが、なんせ車がない。電車でも行けないこともないが、遠すぎる・・・高いし(笑)
で、どこか、できるだけ近くで電車で行けるプールはないものかとネットで探したところ、見つけたのは・・・
「ARCO(アルコ)清洲」
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/01syokai/shisetsu/05.html
名鉄鳴海駅から急行で約30分。乗り換えなしの新清洲で下車。その後15分ほど徒歩になります。
ここは、室内プールです。流れるプールの水深が70cmなので、幼稚園児でも楽々。赤ちゃん用プールもあります。おもちゃまでおいてありました。なまぬるいジャグジー?もあるし、スライダーもある。造波プールもあります。時たま雨も降ります。お風呂もあります(着替えてから行かないといけないので、めんどくさいけど)これで、大人500円。小学生200円。
水着のままでの飲食スペースはありませんが、入り口ホールには軽食販売してます。
その他浮き輪は70cmまで、帽子はしっかりかぶるというルールがあります。
ちょっと疲れたけど、家にいてウダウダしているよりは、健康的!
もっと近くにこういうのあればいいのにね~
おすすめプール教えてくださいね(^^)
「あの流れるプールに行きたい」というのですが、なんせ車がない。電車でも行けないこともないが、遠すぎる・・・高いし(笑)
で、どこか、できるだけ近くで電車で行けるプールはないものかとネットで探したところ、見つけたのは・・・
「ARCO(アルコ)清洲」
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/01syokai/shisetsu/05.html
名鉄鳴海駅から急行で約30分。乗り換えなしの新清洲で下車。その後15分ほど徒歩になります。
ここは、室内プールです。流れるプールの水深が70cmなので、幼稚園児でも楽々。赤ちゃん用プールもあります。おもちゃまでおいてありました。なまぬるいジャグジー?もあるし、スライダーもある。造波プールもあります。時たま雨も降ります。お風呂もあります(着替えてから行かないといけないので、めんどくさいけど)これで、大人500円。小学生200円。
水着のままでの飲食スペースはありませんが、入り口ホールには軽食販売してます。
その他浮き輪は70cmまで、帽子はしっかりかぶるというルールがあります。
ちょっと疲れたけど、家にいてウダウダしているよりは、健康的!
もっと近くにこういうのあればいいのにね~
おすすめプール教えてくださいね(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます