石兎の風流日誌

日常に考えた事を俳句・短歌で綴る。

百戦不敗の術・・・

2010-07-19 00:31:00 | 日記
 幕末、新撰組隊士として、活躍した斎藤一は、実戦談語り残しているが。「実際の斬り合いになると、無我夢中で刀を振り回すだけで、太刀行きの速さが総てだ」と彼は言っている。

 今、自らの著作で、武芸には、百戦不敗の術が有ると主張している有名な古武術家がいるが。私は、仮に百戦不敗の術が有るにしても、その術を体得出来るのは、万人に一人の天才だけだと、思うのだが。


   『 梅雨出水 車も人も 流し去る 』

   『 梅雨出水 その恐ろしさ 限り無し 』             石   兎