三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

念願のフレンチ「OGINO」in 池尻大橋

2014-07-19 | グルメ
ボーナスが入って、美味しい物でも食べに行きたいなぁって思って、
友人にご馳走するからと付き合って貰う事にし、数週間前に予約。
池尻大橋にある「OGINO」というフレンチのお店です!
あの、美食家のK氏が通う美味しい店という事で、もう5-6年も前に友人から教えて貰ったけど、
それ以来行く機会がありませんでした。
やっと来れて良かった



池尻大橋から、三茶方面に斜め左の道を歩いて2分程。
昭和の洋食屋風で地味な外観です。
ランチコースは、前菜、スープ、メイン、デザート、飲物の2,900円のコースと
スープ無しでメインが肉と魚両方の4,490円のコースの2種類。
肉料理が牛のランプ肉という事だったので、4,490円のコースと生ビールを注文!

まずフランスパンが来て、デップを付けて食べてみました。
きっとパンも美味しいんだろうなと思い口にしましたが、やっぱり美味しいパンでした!
そして、パンのデップは、豚肉でした。
食べてもなんだかわからなかったのでw、聞きました。
さすが、肉が売りのお店ですね。美味しかった
コース全部食べきれるかなぁ?と言いつつ、私達は、パンのお代わりをしてしまいました。



そして、前菜
色んな種類のトマトとチーズ、フォアグラを1つづつ頼みシェアしました。
前菜でこのボリュームには驚きました!
そして、野菜も美味しいし、このフォアグラの量もさることながら、なんと美味しい事
フォアグラのソースはイチジクです。
これが前菜ですよ!
この時点で、CPを確信。



ビールを飲み終えたので、赤ワインをボトルで注文。
飲みやすい辛口でした。
そして、魚料理は、ラタトゥイユの上に鱸のカレー風味のグリル。
身がふわっふわで、皮はカレー風味で刻んだアーモンドが食感も良く、
香ばしく、とーっても美味しかった♪
そして、肉料理の牛のランプ(モモ肉)。
見た目から、すっごく美味しそうと想像できましたが、
これが、本当に美味しい肉でしたぁ!
そして、嬉しいことに、この食べ応えのある量(笑)!
シェラトンじゃあ、こういう肉は予算の関係で出して貰えないのかなぁ?
もも肉なので、あまり油っこくなく、"肉"って感じでホントに美味しかった



そして、これまたボリューミーなフレンチトーストを頼んでしまいました。
キャラメルアイス添えです。
フレンチトーストもカラメルが香ばしくてとっても美味しかったなぁ
コーヒーも美味しかった♪

もう、お腹パンパンで、本当に満足でした。
お酒も飲んで2人で15,000円でしたから、
やっぱりちょっと贅沢なランチになりましたが、
来て良かったぁ
2,900円のコースでもいいから、月1位のペースで来たいお店ですね。

あ~!本当に満足~~