義妹(圧迫骨折)のその後を見に行きました
介護度2でしたが回復してきたので
もうすぐ介護度1になります
介護保険のおかげで
風呂場、トイレに手すりが付き、
風呂場の椅子も
安定感のある良いのがみつかりました
あまり不自由なく歩けるようになり
あとは徐々に筋肉を鍛えて
回復を待つことになりそうです
義妹の家の近くに
大阪府立大学のキャンパスがあります
今日は卒業式でした
広いキャンパスを歩いていましたら
「学位記授与式」の看板があるホールの前で
花束を持った大勢の学生たち
卒業式を終えて出てくる先輩達を見送る在校生達でした
アメフト部、ラグビー部はユニフォームで
庭球部、水泳部の旗やプラカードを持って
花道を作っていました
卒業生達が出てくると歓声を上げ
胴上げしたり、赤い杯で一気飲みさせたり
多くは花束贈呈をして盛り上がっていました
卒業を祝い、新しい門出の楽しい光景
大変だけど君達の時代だよ
頑張ってね と 心の中でつぶやいていました
介護度2でしたが回復してきたので
もうすぐ介護度1になります
介護保険のおかげで
風呂場、トイレに手すりが付き、
風呂場の椅子も
安定感のある良いのがみつかりました
あまり不自由なく歩けるようになり
あとは徐々に筋肉を鍛えて
回復を待つことになりそうです
義妹の家の近くに
大阪府立大学のキャンパスがあります
今日は卒業式でした
広いキャンパスを歩いていましたら
「学位記授与式」の看板があるホールの前で
花束を持った大勢の学生たち
卒業式を終えて出てくる先輩達を見送る在校生達でした
アメフト部、ラグビー部はユニフォームで
庭球部、水泳部の旗やプラカードを持って
花道を作っていました
卒業生達が出てくると歓声を上げ
胴上げしたり、赤い杯で一気飲みさせたり
多くは花束贈呈をして盛り上がっていました
卒業を祝い、新しい門出の楽しい光景
大変だけど君達の時代だよ
頑張ってね と 心の中でつぶやいていました