ヨーガの帰りに魚の棚により、そろそろ旬の蛸の様子を探りました
何時もの魚屋ではエビがピョンピョン跳ねていて
思わず500g 300円を買いました
タコもトロ箱にドサッと入れられ 身をよじらせていました
「2匹 ください」 と1匹 1800円の大きいタコを買いました
明日、久しぶりに友人宅に行きます
甘い物より この新鮮なタコを と とっさに思ったのです
もう一匹は 終末に長男宅にいくので・・・
氷をいれてもらって ずしりと重いタコ2匹 と エビ
家に帰って 食事も摂らずに タコの処理です
ひと握りの塩でタコを揉むようにしてぬめりをとります
吸盤のある所は何度も塩を追加して・・
水で洗って ビニール袋にいれて 冷凍しました
それぞれの家で 茹で立てを食べてもらうのです
エビはサット塩水で洗って今夜のおかずに・・
残りはお酒をふって 冷凍しておきます
必要に応じて取り出せるように
ラップを挟んで数段にしておきます
中華料理に 天婦羅に と 重宝します
今夜は
エビ塩焼き 新鮮エビは塩焼きが一番
豚肉とごぼう煮、おから(人参、ひじき、うす揚げ、むきえん堂、三度豆)
冷奴、小松菜と竹輪煮 味噌汁(豆腐、若布、三つ葉)
何時もの魚屋ではエビがピョンピョン跳ねていて
思わず500g 300円を買いました
タコもトロ箱にドサッと入れられ 身をよじらせていました
「2匹 ください」 と1匹 1800円の大きいタコを買いました
明日、久しぶりに友人宅に行きます
甘い物より この新鮮なタコを と とっさに思ったのです
もう一匹は 終末に長男宅にいくので・・・
氷をいれてもらって ずしりと重いタコ2匹 と エビ
家に帰って 食事も摂らずに タコの処理です
ひと握りの塩でタコを揉むようにしてぬめりをとります
吸盤のある所は何度も塩を追加して・・
水で洗って ビニール袋にいれて 冷凍しました
それぞれの家で 茹で立てを食べてもらうのです
エビはサット塩水で洗って今夜のおかずに・・
残りはお酒をふって 冷凍しておきます
必要に応じて取り出せるように
ラップを挟んで数段にしておきます
中華料理に 天婦羅に と 重宝します
今夜は
エビ塩焼き 新鮮エビは塩焼きが一番
豚肉とごぼう煮、おから(人参、ひじき、うす揚げ、むきえん堂、三度豆)
冷奴、小松菜と竹輪煮 味噌汁(豆腐、若布、三つ葉)