月に2~3回 英語に親しむ会
先週 高校2年生の英語テキストに進級し
ベルリンの壁 跡地に9000本の桜が
植えられていると学んだと書きました
今日はその続きに出ていた 岐阜県の荘川桜のお話
ダムに沈む村から植え替えられた樹齢400年の桜は
しっかりと根付き、人々に感動をあたえた
その1人 佐藤良二さんが
名古屋から金沢への道路沿いを桜並木にしようと
1977年の彼の死去までに2000本を植えた
その後は彼の友人やファミリーによって植え続けられている
良いお話
「皆で見に行きたいね、ベルリンまでは無理・・でもここなら・・」
美談大好き、旅が大好き、おしゃべりは尽きません
先週 高校2年生の英語テキストに進級し
ベルリンの壁 跡地に9000本の桜が
植えられていると学んだと書きました
今日はその続きに出ていた 岐阜県の荘川桜のお話
ダムに沈む村から植え替えられた樹齢400年の桜は
しっかりと根付き、人々に感動をあたえた
その1人 佐藤良二さんが
名古屋から金沢への道路沿いを桜並木にしようと
1977年の彼の死去までに2000本を植えた
その後は彼の友人やファミリーによって植え続けられている
良いお話
「皆で見に行きたいね、ベルリンまでは無理・・でもここなら・・」
美談大好き、旅が大好き、おしゃべりは尽きません