令和二年(2020)1月15日
2019年12月上旬に体調を崩し入院をしてしまい、年末キャンプも年明けキャンプもできず、やっと今日待望のキャンプ初めができました。
今日から北山キャンプ場で二泊三日の予定です。
(一日目)
いつもの儀式の如く、三瀬の「ひのき屋うどん」でお蕎麦を頂きキャンプイン。

体調がまだ充分に回復しておらず、テントの設営に普段の倍近い時間が掛かってしまいました。

1月の北山キャンプ場、マイナス気温に堪えられるように、薪ストーブと灯油ストーブを持ってきました。


ストーブに火を入れて料理を始めると、テントの中はあっという間に30度越え。

暖くなったテントの中で鍋料理を頂き、からだの芯から温まりました。


夜も更け外気温はマイナス1度になったが、テント内は薪ストーブの威力で33度越え。

23時を回ったところで、灯油ストーブに切り換える。

(二日目)
二度寝したのが悪かった。

朝気付いたのだが、加圧式灯油ランタンのホヤガラスが割れていた。


キャンプ場は僕ひとり。


トイレは洋式の水洗トイレだが、使い方(流し方)があるのでここに書いておきます。

(三日目)

誰も居なくなった、北山キャンプ場にさようなら。

体調がまだ充分に回復しておらず、テントの設営に普段の倍近い時間が掛かってしまいました。

1月の北山キャンプ場、マイナス気温に堪えられるように、薪ストーブと灯油ストーブを持ってきました。
薪は25キロ、灯油は18リットル用意したので充分に足りると思います。

スタートが遅かったので、夕食は簡単に鍋料理です。

スタートが遅かったので、夕食は簡単に鍋料理です。


ストーブに火を入れて料理を始めると、テントの中はあっという間に30度越え。

暖くなったテントの中で鍋料理を頂き、からだの芯から温まりました。


今年買い込んだ薪を小割りにしていると、中から何かの幼虫が出てきた。
可愛そうなので、近くの木の根元に埋めたが、無事に冬が越せるかな⁉

夜も更け外気温はマイナス1度になったが、テント内は薪ストーブの威力で33度越え。

23時を回ったところで、灯油ストーブに切り換える。
安全のため一酸化炭素警報器を稼動させ就寝。


5時少し前に目が覚めてしまった。
夜明け前なので、まだ外は真っ暗。
外気温はマイナス0.5度、テント内は15.5度。
もう少しねることにした。

(二日目)
二度寝したのが悪かった。
次に目が覚めたのは8時を回っていた。

朝食の準備にかかる。

朝食の準備にかかる。
先ずはパーコレーターでコーヒーを淹れる

朝食は定番のホットサンドである。

朝食は定番のホットサンドである。
付け合わせにポークウインナーを添える。

朝気付いたのだが、加圧式灯油ランタンのホヤガラスが割れていた。
今夜は使えない、shock!😣
今夜は他のランタンを使用するしかない。

午前中に昨日できなかった薪拾いをして、

午前中に昨日できなかった薪拾いをして、
今夜の料理に使う焚き火の準備を済ませる。
薪は持ってきているが、薪ストーブ用として使いたいので、極力焚き火で使う薪は基本現地調達である。


キャンプ場は僕ひとり。
とても静かです。
今日は何処にも出掛けず、キャンプ場内で過ごします。
今日は何処にも出掛けず、キャンプ場内で過ごします。
折角なのでキャンプ場の設備の案内でもしようと思います。
洗い場と火起こしができる釜戸だが、ここで調理をしている現場を見たことが無い。
ほとんど焚き火や薪ストーブで出た灰を捨てるだけである。
洗い場と釜戸はこの他にヒルサイトに二ヶ所ある。
水道水は生水では飲めない。
必ず煮沸させて料理や飲み物に使うようにしている。
飲み水は持参している方が安心。


トイレは洋式の水洗トイレだが、使い方(流し方)があるのでここに書いておきます。
用をたしたあと、水タンクの横にあるレバーを手前に引き便器に水を溜めます。
その後、レバーを反対に回して一気に流す。
この方法だと少量の水で流せて、1タンクで三回分は流せそうだ。
実際停電で断水になった時には、タンクに水が補充されなくとも二回は使えた記憶がある。




テントサイトから眺めた、管理人が勤務している管理棟。
常勤の管理人はは曜日によって変わるが、基本一人~二人が9時-17時で管理業務をしてくださっているので安心です。

朝食が遅かったので、昼は食べずにお餅を焼いてきな粉餅を作りお腹を膨らませました。

夕食の準備開始。

朝食が遅かったので、昼は食べずにお餅を焼いてきな粉餅を作りお腹を膨らませました。

夕食の準備開始。
メスティンでご飯を炊く。

今夜はダッチオーブンを使った料理です。

少し焦げてしまいましたが、玉ねぎとパプリカ、しめじが入ったローストチキンが完成。

今夜はダッチオーブンを使った料理です。

少し焦げてしまいましたが、玉ねぎとパプリカ、しめじが入ったローストチキンが完成。
外カリで中ふわジューシーのチキンは何度食べても美味しい😋

デザートはダッチオーブンに石焼き用の石を入れて石焼き芋を作る。

トロトロの焼き芋🍠でした😋

21時回った外気温は2度。

デザートはダッチオーブンに石焼き用の石を入れて石焼き芋を作る。

トロトロの焼き芋🍠でした😋

21時回った外気温は2度。
テント内は31度。

夜更かししてしまい就寝が遅くなった。

夜更かししてしまい就寝が遅くなった。
午前0時半、外気温は昨日より暖かい1.8度。
テント内は26度。
おやすみなさい🌃

(三日目)
今日も遅めの8時起床
外気温0.9度。
テント内は17.6度。

キャンパーは僕ひとり。

キャンパーは僕ひとり。
静かな朝です。

朝食は昨日同様、ホットサンドです。

午後からお天気が崩れる予報が出ていたので慌てて撤収。

朝食は昨日同様、ホットサンドです。

午後からお天気が崩れる予報が出ていたので慌てて撤収。
慌てすぎて、写真撮り忘れ。
帰り際の写真のみ。

誰も居なくなった、北山キャンプ場にさようなら。