2022年10月27日~28日
そば街道の「花郷庵」へ立ち寄る。

天ぷら御膳そばを頂きました

庭には可愛らしい巣箱?

「蔵迫オートビレッジさくらキャンプ場 」に到着。使用誓約書を熟読

サイトは九重連山が見渡せるサイトと阿蘇外輪山が見渡せるサイトがあり、今回は九重連山側のK3を予約しています。

展望抜群のサイトです

今回は一泊なので薪ストーブは諦め、灯油ストーブを持ち込みました。

サイトからのパノラマ映像

最小限の焚き火スタイル

少し落ち着いたところで、先ずはお風呂へ

綺麗な脱衣場

大きくはないがとても気持ち良い内風呂で温まりした。

露天風呂は別棟にあり、夕食後の楽しみに取っておきます。
夕食は鍋料理で簡単に済ませます

そして、いよいよ露天風呂へ

小ぢんまりとした露天風呂はお湯が円やかでとても温まります。

洗い場もありますが、脱衣場にはドライヤーがないので、髪を乾かすときは内風呂へ行きます。

お風呂上がりに焚き火で焼きいもを作り美味しく頂きました。

夜明け間に起きました。

朝日を待とうか迷いましたが、朝風呂へ向かうことにしました。

露天風呂の朝風呂は最高に気持ち良いです。

お風呂の地蔵さんにお賽銭あげて「ありがとうございました」

朝日は見えませんが、すっかり夜が明けています
静かな朝を迎えました

今朝は定番のホットサンドに、ウインナー付け

今回は一泊なので朝食後直ぐに撤収。

帰りしなに寄った秘境七滝の説明書

神秘的な道を降りていきます

不動明王も建立されているようですが、発見には至らなかった

何故建立されたのか不明のようです。
でもマイナスイオンが立ち込める、神秘的な滝に癒され帰路につきました。
熊本県南小国の温泉がある「蔵迫オートビレッジさくらキャンプ場 」に行ってきました。
キャンプ場イン前にお蕎麦で腹ごしらえ。

そば街道の「花郷庵」へ立ち寄る。

天ぷら御膳そばを頂きました

庭には可愛らしい巣箱?

「蔵迫オートビレッジさくらキャンプ場 」に到着。使用誓約書を熟読

サイトは九重連山が見渡せるサイトと阿蘇外輪山が見渡せるサイトがあり、今回は九重連山側のK3を予約しています。

展望抜群のサイトです

今回は一泊なので薪ストーブは諦め、灯油ストーブを持ち込みました。

サイトからのパノラマ映像

最小限の焚き火スタイル

少し落ち着いたところで、先ずはお風呂へ

綺麗な脱衣場

大きくはないがとても気持ち良い内風呂で温まりした。

露天風呂は別棟にあり、夕食後の楽しみに取っておきます。

夕食は鍋料理で簡単に済ませます

そして、いよいよ露天風呂へ

小ぢんまりとした露天風呂はお湯が円やかでとても温まります。

洗い場もありますが、脱衣場にはドライヤーがないので、髪を乾かすときは内風呂へ行きます。

お風呂上がりに焚き火で焼きいもを作り美味しく頂きました。
二度もお風呂に入り満足。
今夜は早目の就寝。
<二日目>

夜明け間に起きました。

朝日を待とうか迷いましたが、朝風呂へ向かうことにしました。

露天風呂の朝風呂は最高に気持ち良いです。

お風呂の地蔵さんにお賽銭あげて「ありがとうございました」

朝日は見えませんが、すっかり夜が明けています

静かな朝を迎えました

今朝は定番のホットサンドに、ウインナー付け

今回は一泊なので朝食後直ぐに撤収。
本当に景色とお湯が最高でした。
次回は阿蘇側のサイトを予約する予定。
ありがとうございます。

帰りしなに寄った秘境七滝の説明書

神秘的な道を降りていきます

不動明王も建立されているようですが、発見には至らなかった

何故建立されたのか不明のようです。
でもマイナスイオンが立ち込める、神秘的な滝に癒され帰路につきました。
たった一泊のキャンプでしたが、とても充実したキャンプとなりました。