2023年11月28日~30日
今回も先月に続き「北山キャンプ場」へおじゃましました。
<一日目>
今日はスタートが遅れ、キャンプ場に到着したのが16時。
慌ててテントの設営に入ったので、到着から設営までの写真を撮り忘れた。

今回からストーブを導入

夕食は簡単にフライパン料理

メスティンで炊いたご飯にお肉を乗っけて焼き肉丼の完成

23時、外気温1℃台テント⛺内は22℃
快適です
快適です
薪ストーブを灯油ストーブに替えて午前0時就寝
幕内の換気に注意し、一酸化炭素警報器を二個セット、あくまでも自己責任で灯油ストーブをつけたまま就寝

5時31分朝方トイレに行きたくなり目が覚めた
外気温2℃幕内は20℃

8時28分遅めの起床
外気温3.8℃幕内21.8℃快適な温度の中気持ち良く起床

朝食☀️🍴は定番のベーコンエッグチーズポットサンドとコーヒー

今回はタープ無しで、テントのみのの設営スタイルです。

テント中央に座したGストーブと後方にコロナ灯油ストーブで万全の寒さ対策

朝食☀️🍴は定番のベーコンエッグチーズポットサンドとコーヒー

今回はタープ無しで、テントのみのの設営スタイルです。

テント中央に座したGストーブと後方にコロナ灯油ストーブで万全の寒さ対策

最高の組み合わせ


午後は「松ちゃん」へ買い物
夕食に食べようと芋の天ぷらと鳥ご飯のお握り🍙を買いました。


今夜の献立は手羽のコーラ煮

「松ちゃん」で買ってきたお芋の天ぷらを温め直して頂きます。

手羽先のコーラ煮と言いつつ、すき焼きのタレも少し投入

色目は良くありませんが味は本物😊

「松ちゃん」で買ってきたお芋の天ぷらを温め直して頂きます。

手羽先のコーラ煮と言いつつ、すき焼きのタレも少し投入

色目は良くありませんが味は本物😊

午後8時外気温2度台幕内31度は異常でした。
(三日目)

気持ちの良い朝です

朝食は手抜きのカップ麺と鳥ごはんのおにぎり🍙です。
午前中から用事があるため早々に撤収作業に入ります。

今回もリフレッシュできたキャンプとなりました。
お世話になりました。