2020年9月10日
今日は釣り友の青木くんと松浦川へむかう!
6時40分松浦川到着
久しぶりに、「リリー号」と「ワン丸号」の揃い踏み❗
7時いざ釣行開始
水温23.2度、天気晴れ
スロープ前から釣行開始
スロープ前から釣行開始
松浦川中流域から下流に向かい、エレキで下っていく。
幾つかのポイントをサーチするも、バスの状態がわからない。
今年は釣行数が足りていないので、松浦川の変化やバスの動向が掴めない。
天気は良いのだが、午前中は撃沈。
気分を変えるために、ランチタイム😋
手作りのおにぎり🍙ランチです。
午後は徳須恵川を中心に流すも、当たり無し😅
松浦川にシフトし釣り上り始めて、テトラが沈むポイント近くのカバーで、落としたスモラバにヒット!
28センチ/290グラムと少し小ぶりだが、嬉し一尾です。
カールテールがもぎ取られた、スモラバ。
ヒットポイント
ここで青木くんから先に帰るとの連絡。
ボートスロープに戻ると、青木くんの姿はなかった。
この後スロープ前の水門をしばし探るもあたり無し。
僕もここで納竿。
今年は全くバス釣りができていない。
今年は全くバス釣りができていない。
釣りの感覚もいまいちで、ちぐはぐな釣りをしている。
次回は佳い釣りができることを願い、帰路につく。