遂にテンマクデザインサーカスtcのファスナーの交換をすることにしました。

テントの生地を切らないように壊れているファスナーを取り外します

取り外したファスナー

新たに購入したファスナー

ミシンを使って縫い付けます。
先日の正月キャンプで雨に打たれ、入り口のファスナーが閉まらないため、大変苦労しまた。
初めてのことですが意を決してファスナー交換をしました。
テントに使えそうな3メートルのダブルファスナー(樹脂)をAmazonで購入。

テントの生地を切らないように壊れているファスナーを取り外します

取り外したファスナー

新たに購入したファスナー

ミシンを使って縫い付けます。
これが本当に大変な作業になるとは思いもしませんでした。
ミシンの押さえがファスナーに掛かってしまい、思ったところに針を落とすことができず、綺麗に縫うことができません。

少しずつ慎重にミシンを掛けます。

ファスナーの端の部分が特に難しかったです。

空いた時間で修理しましたが、三日間掛かりました。

少しずつ慎重にミシンを掛けます。

ファスナーの端の部分が特に難しかったです。

空いた時間で修理しましたが、三日間掛かりました。
あくまでも自己責任でこのブログを読んでファスナー交換をしようと考える人がいたら忠告します。
家庭用ミシンで修理するのはとても大変ですのでやめた方が良いですよ❗