上野松坂屋
故松尾敏男門下の「無名会」
院展同人4名のほか20数名のメンバーによる10~20号までの作品。
本日、最終日、やっと間に合った。
会場が少し狭くなったような・・。
ついで、銀座、4丁目、服部の裏のギャラリーオカベ。
この画廊は油の若い作家がよくやっていたが、行くのは随分と久ぶり。
日本画「吉川 綾展」
DMの絵は50号くらいか。
こういう切取り方にこの人の才能を感じる。眼の色がとても美しい。
今は日展を主な発表の場としている。
随分以前から注目していた画家。
しばらく二人でいろいろと話した。
今回の個展もそれぞれ良い仕事で大いに刺激をもらった。
故松尾敏男門下の「無名会」
院展同人4名のほか20数名のメンバーによる10~20号までの作品。
本日、最終日、やっと間に合った。
会場が少し狭くなったような・・。
ついで、銀座、4丁目、服部の裏のギャラリーオカベ。
この画廊は油の若い作家がよくやっていたが、行くのは随分と久ぶり。
日本画「吉川 綾展」
DMの絵は50号くらいか。
こういう切取り方にこの人の才能を感じる。眼の色がとても美しい。
今は日展を主な発表の場としている。
随分以前から注目していた画家。
しばらく二人でいろいろと話した。
今回の個展もそれぞれ良い仕事で大いに刺激をもらった。